トップ メイン 更新

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2007-04-01 [日] 4月1日ですが…

Last Update: 2007-04-03 09:56:07

_ [日記]エイプリルフールですが…

旅行中なのでネタがありません(ぉぃ

_ []青春18きっぷの旅3回目、修善寺-甲府

ということで行ってきました。

今帰ったばかりなので詳細はのちほど(待

[]

2007-04-02 [月] 少しずつ旅行記をば

Last Update: 2007-04-03 00:05:49

_ []修善寺〜甲府の旅(1) 満員電車

とりあえず3/31〜4/1の土日で行ってきた修善寺〜甲府の旅を少しずつレポートしようと思います。

当初は東海道線の新快速に金山から乗るつもりでしたが、地下鉄に乗ったときに気が変わって大曽根から中央線で名古屋まで行ってから乗り換えることに。名古屋7:17発の浜松行新快速313系は結構混んでたので正解でしたね。浜松までは座って快適に行けました。が…

浜松8:40着で8:44発の熱海行き普通に乗り換えるのですが、ここで6両編成だったかの満員の313系新快速から、ほとんどの乗客が211系3両編成に乗り換えるという地獄絵図に(汗 もう東京のラッシュ時並の満員電車ですよ。乗車率250%以上じゃないですかね。

途中駅でも地元の人が諦めて積み残しが出る始末。途中で増結するなりしろよJR東海… 結局駅毎にドア開閉とか手間取って三島に着いたのが8分延の11:02頃。2時間以上満員電車でぎゅう詰めというのは勘弁して欲しいです。

遅れたせいで11:00の伊豆箱根鉄道の電車にも乗れなかったし、カメラのレンズキャップはなくなるし…

仕方なく次の11:20三島発の伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺行に乗ったら、今度は車内にスズメバチが入ってきたとかで、途中の駅で5分停車してハチを追い出す騒ぎにw ハチが車内を飛んでるのは見ましたが、どう見てもアシナガバチだったような。

そんなこんなで修善寺に着いたのは予定よりだいぶ遅れて12時をちょっと回ったぐらいでしたか。だいぶお腹が空いてきましたが、駅前で食べたいのを我慢してそのままバスで1日目の目的地、修善寺 虹の郷へとっとと向かうことに…

といったところで、続きはまた明日。

[]

2007-04-04 [水] まずは伊豆から

Last Update: 2007-04-04 22:52:45

_ [][カメラ・写真]修善寺〜甲府の旅(2) 修善寺虹の郷その1

1日空いてしまいましたが旅行記の続きを。

電車で虹の郷に行くには伊豆箱根鉄道駿豆線で三島から終点の修善寺まで行き、そこから虹の郷行きのバスに乗ることになります。
虹の郷セット券

三島駅であらかじめ電車とバスの切符と入場券が一緒になったセット券を買うと、合計1830円が1650円になってちょっとお得なのですよ。
伊豆箱根鉄道7000系

三島から乗った電車は一番新しい型の7000系。他の車両はロングシートやボックス型の固定クロスシートなのですが、この車両は転換クロスシートで一番快適。ちょっと得した気分です。(ホントはJRの踊り子号が乗り入れているのに乗ると、駿豆線内は特急料金不要で乗れるのでもっと快適かも)

修善寺駅からバスで15分乗ると今回の旅の最初の目的地、修善寺 虹の郷に到着です。
入るといきなりイギリス村

中に入ったところはこんな感じ。入口の近辺は「イギリス村」ということでイギリス風になってます。ロンドンバスの向こうにあるのは虹の郷名物、15インチゲージの鉄道、ロムニー鉄道の駅です。
ロムニー鉄道

この鉄道、15インチゲージの名の通り、線路のレールの間隔がわずか15インチ=約38センチしかありません。それでもイギリスのロムニー鉄道という路線ではちゃんと実用的な鉄道として運行されている、世界最小の鉄道と言っていいかと思います。そのロムニー鉄道の協力を得て、この虹の郷に作られた同じ名前の鉄道、それがここのロムニー鉄道なのです。

園内の反対側にある「カナダ村」と「イギリス村」をループ線で結び、休日はだいたい15分間隔で両方の駅を同時に出発するように2編成の列車が走っています。

1編成は先ほどのようなディーゼル機関車、もう1編成は下のような蒸気機関車が牽いていますので、交互に乗って違いを味わってみるのも面白いかと。SLは走り出しが1歩1歩踏み出すような感じがとても動物的で面白いのですよ。
ロムニー鉄道のSL

写真の右端にいる大人や子供と比べると、この機関車がいかに小さいかわかるかと思います。それでも立派に実用品の蒸気機関車なのですからたいしたものです。

これだけでも面白いのですが、虹の郷の面白いところは他にもたくさんあります。続きはまた次回、ということで…

[]

2007-04-05 [木] 伊豆の続き

Last Update: 2007-04-06 19:29:08

_ [][カメラ・写真]修善寺〜甲府の旅(3) 修善寺虹の郷その2

昨日はロムニー鉄道のことばかり書いてしまいましたが、修善寺 虹の郷はもちろんそれだけではありません。
日本庭園
入口近くの「イギリス村」から右手方向に山を下りていくとお土産屋さんや食べ物屋さんが並ぶ「伊豆の村」に出ます。そこからさらに奥に行くと見事な和風の庭園が。
日本庭園の池
本当はここで桜でも撮ろうかと思ってましたが、残念ながらあまり咲いていませんでした。
散策路の道端には…
それでもここの良いところは、どの季節に来ても何かしら花が咲いていることです。散策路の道端にはこんな花も。また、散策路は少し歩くと必ず休憩できる場所があり、四阿や木陰で休むことが出来るのもかなりポイント高いです。
フェアリーガーデン
日本庭園を抜けると景色は一変、西洋風のフェアリーガーデンになります。こちらも花壇がよく整備されていて、1年中綺麗な花を楽しめるようになっています。ここをさらに奥に進むとロムニー鉄道の駅がある「カナダ村」に出ます。
匠の村
そして日本庭園をイギリス村やカナダ村の反対側に登ったところにあるのがこの「匠の村」

ダムで有名になった岐阜県の徳山村から茅葺きの民家や生活道具を譲り受けて移築したモノだそうです。ちなみにこの建物は漫画家の富永一郎さんの作品を展示した「富永一郎忍者漫画館」になっています。

と、こんな感じで見ていくと実に節操のないテーマパークみたいですがw

実際行ってみると草木の植え方や散策路の作り方、元々の地形を生かした見せ方など、とても良くできたテーマパークだと思います。天気の良いときに1日歩き回るのもいいんじゃないかと。この日は小雨もぱらついたりして寒かったりで早々に退散してしまいましたが、また季候の良いときに行きたいものです。

せっかくなので撮ってきた写真から2枚ほど。天気が良ければもっといい写真がたくさん撮れたと思うんですがw
しゃくなげ
匠の村にて

_ [][食べ物]修善寺〜甲府の旅(4) 修善寺虹の郷その3

で、テーマパークといえばごはんも美味しくないと減点ですが…
「伊豆の村」のうどん屋さん

虹の郷には、先の項でも書いた「伊豆の村」というところに地元の特産品や美味しいモノを売ってるお店があったりします。

そして私のオススメはこれ。
黒米うどん

伊豆の村の一番下のところにあるうどん屋さん「しゅぜんじ庵」の「黒米うどん」です。いわゆる古代米の黒米ですが、修善寺ではずいぶん前から黒米の栽培に力を入れていて、今や地元の特産品となっています。ここではその黒米を練り込んだうどんやそばが大変人気です。

とろろを少しずつつゆに入れながら食べる黒米うどんはなかなかの美味。虹の郷にお寄りの際はぜひ試してみて下さい。

そして帰り際にここで地元の特産品を見ていて見つけたのがこれ。
酒袋染のポーチ

印傳とか民芸品を売ってたお店「踊り子」で見つけた酒袋染のポーチです。本物の酒袋ではありませんが古布調で大きさもちょうど良く、なかなか良い感じのポーチです。京都とかでこんなの買ったら5千円以上するでしょうが、ここではなんと2300円。思わず即ゲットですよw

和服で歩くときに似合うポーチを探してたのでちょうど良かったというか。この日も和服で行ったので、お店のおじさんからは印傳とか勧められたりw 印傳高いし、この後甲府行くっちゅうねんw

このポーチ、もう旅行中からカメラ入れて歩いたり大活躍してました。今回一番の獲物かもw

_ [][カメラ・写真][食べ物]修善寺〜甲府の旅(5) 泊まりは三島で

小雨が降ってきたり修善寺の山の上ではちょっと寒くなってきたので、予定よりちょっと早く虹の郷を出て三島に戻ります。

修善寺温泉では1人で泊まれる安い宿が見つからなかったので、今回は三島で宿を取ってます。今回の宿はここ。三島駅近くのホテル昭明館。古めのビジネスホテルですが、値段も安いし事前に予約しておけば無線LANも使えるし。

チェックインしたらフロントで大きめなカメラ屋の場所を聞いて、来るときに落とした49mmのレンズキャップの替えを買いに。カメラ屋の帰りにバス停に行ったら、小さな川の畔で桜が綺麗に咲いてました。
三島の桜

夕暮れ時でなかなか風情があって良い感じでした。

せっかくなのでアップも1枚。
夕暮れの桜のアップ

ソニーのサイバーショットDSC-T10で拡大鏡モードですが、この暗さでなんとかぶれずに撮れてます。最近のコンパクトデジカメもたいしたものです。

いい時間なのでバスに乗ってそのまま三島駅前まで行き、駅前の店でごはん食べることに。
うなぎ釜飯

何となく釜飯な気分だったのですが、名物なのか駅周辺とかやたらうなぎ屋があったので、「うなぎ釜飯」にw 普通にうな重にでもした方がよかったかな? これはこれで美味しかったですが。

と、ようやく1日目のレポート終了。次は2日目、三島から甲府へ向かいます。

コメント(2) [コメントを投稿する]

_ aobanozomi [麺があって安心しました‥‥。]

_ CoHAL [ぺし。]

[]

2007-04-06 [金] 2日目は三島から甲府へ

Last Update: 2007-04-06 22:48:45

_ []修善寺〜甲府の旅(6) 2日目は三島から甲府へ

青春18きっぷの旅、2日目は三島から甲府へ向かいます

なぜ甲府かと言うと、そのまま東海道線で帰るのも面白くないので桜が綺麗に咲いてそうな所を探したら、見事に甲府が圏内にヒットしたからなんですねぇ。身延線も乗ってみたかったしw
三島から東海道線で富士へ

というわけでホテルで美味しい朝ご飯を食べたらすぐに出発。昨日の大混雑の記憶がまだ新しいので、余裕を持って予定より1本速い電車を選びましたが… これといって特に混雑も無し。昨日のラッシュは何だったんだろうと。

30分弱で身延線乗り換えの富士駅に到着です。ここで一旦改札を出てみどりの窓口へ切符を買いに。

18切符の旅なのに何で切符を買うのかというと…
身延線の普通電車
身延線の普通は青春18切符で身延山とかにハイキングに行く人で超満員なのですよ。

乗客数の割には絶対編成短いだろうなと思ってたらやっぱり313系2両編成だし。昨日の東海道線は意外でしたが、こっちは十分予測できたのですよw
特急ふじかわ1号

というわけで富士から甲府までは特急ふじかわ号を使うつもりで指定券取ってあったのでした。乗車券を一緒に買うの忘れてたので、富士駅で乗る前に買いに行ったわけです。18切符で特急は乗れませんからね。

富士から甲府まで乗車券と指定席特急券合わせて3280円。これで座って快適に行ける上に、甲府に45分ほど早く到着するので廻る時間も増えると。費用対効果を考えた上の作戦なのでしたw
車窓から見た富士山

身延線は富士山を横目に見ながら走ります。この日はちょっと霞んでて見えにくいのが残念でした。しかし市街地で車窓から撮るのは難しいなあ…
甲府駅に到着

甲府駅には10:22に到着。観光してお昼ご飯食べるにはいい時間です。駅の奥には茶色塗装のEF64がいましたので、373系とあわせて1枚。
桃の花(本物)

駅構内には何故か本物の桃の木がw 甲斐一宮の観光キャンペーンらしいです。結構綺麗に咲いてました。

駅を出たらまずは武田神社へお参りに。ということで次項に続く…

_ [][カメラ・写真]修善寺〜甲府の旅(7) 武田神社で桜

甲府駅北口から武田神社までは山梨交通の路線バスが出ています。
武田神社行きバス

もっと本数多いかと思ったら、休日は40分に1本程度。料金は180円で15分ほどで着きます。
武田神社への道

甲府駅北口から武田神社までは北に向かってほぼ真っ直ぐの1本道。ゆっくり歩いても良さそうですが、往路はずっと緩やかな上りなのでバスの方が楽かもw 沿道の桜が綺麗に咲いてました。
武田神社

武田神社はちょうど桜が良い感じ。土産物屋さんなんかはNHKの大河ドラマ、風林火山一色でしたねw 今日4/6から始まる信玄公祭りはさぞ人が集まるのではないかと。まあこの日はのんびりと境内の桜を楽しんできました。
武田神社
武田神社

せっかくなので風林火山がらみで特別展示をしているという宝物殿に行ってみたら…
武田神社宝物殿の前には…?
武田にこんな武将いたっけ?

というかなんでこんなところに…

と、一通り楽しんだらお昼近くのいい時間に。ごはん食べにいったん甲府駅に戻ることにしました。

帰りはバスの時間が合わなかったので徒歩で。緩やかな下りの一本道なのでそれほど疲れはしませんが…
この日の甲府の最高気温は29.8℃だったとか。

いや暑かった…

_ [][食べ物]修善寺〜甲府の旅(8) ほうとう…はやめておざらでw

武田神社から甲府駅まで歩いて20ほどで到着。さてどこでご飯食べようかと色々迷って、結局ネットで調べて出てきたほうとうの店、小作の甲府駅前店に。ほうとうも美味しそうでしたが、暑かったので結局天ぷらおざらをオーダーw
天ぷらおざら

「おざら」はほうとうの麺を冷やしたのを、具が入った暖かいつゆにつけて食べる料理です。美味しかったのですが、天ざるきしめんとの違いがつゆだけ?みたいなw 麺はほうとうの方がちょっと素朴っぽい気もしますが。

お腹が膨れたら、駅から近いところで甲府城跡にある舞鶴城公園へ…

_ [][カメラ・写真]修善寺〜甲府の旅(9) 舞鶴城公園でも桜

おざらでお腹が膨れたら、駅から東の方にある甲府城跡の舞鶴城公園へ。
舞鶴城公園の桜

こちらも桜は良い感じに咲いていました。
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
特に説明も要りませんね(待

ちょっと曇ってきたのが残念ですが。いやしかし暑かった(そればっか

_ []修善寺〜甲府の旅(10) 帰路は中央本線で

舞鶴城公園で桜を堪能した後は、近くの県民情報プラザで開かれている風林火山博でお土産を漁り、甲府駅へ戻ります。
長野行き中央本線普通

帰りは14:44発の中央本線普通長野行き。長野色の115系はいまいち面白味に欠けるかなあ。

これに乗って塩尻に16:39着。着いた所で、甲府で買うつもりだった今のところ関東甲信越限定販売の詰め替え式カップヌードル、カップヌードル・リフィルを買ってくるのを忘れていたのを思い出しました(爆

塩尻の接続が18分あったので一旦改札を出て駅前を見てみましたが、すぐ近くの見える範囲には売ってそうな店は無し。少し出ればコンビニとかあったようですが、乗り遅れても困るので今回は泣く泣く諦め…

16:57発の中央本線普通中津川行で中津川18:43着、中津川18:51発の快速名古屋行で大曽根19:55着で帰ってきました。

次の日に仕事だと、これぐらい余裕を持って帰ってこないと辛いモノがw

ということで、3/31〜4/1の伊豆・甲府旅行記はこれでおしまい。

何とか次の旅行の前に書き終えたなw

[]

2007-04-08 [日] 青春18切符残りの1枚で…

Last Update: 2010-02-26 06:44:00

_ []青春18切符の旅4回目、加悦SL広場で桜

今回の青春18切符が1回分残っていたので、昨日の土曜日に日帰りで加悦SL広場まで行ってきました。ここの桜はいつもならもう少し遅いと思いますが、今年は異常気象のせいか18切符の時期に間に合ったようです。

ということで順を追って…

_ []加悦SL広場で桜の旅(1) 初っぱなは散々

ということでまずは最初から。
金山から米原行特別快速で

金山を7:00発の米原行特別快速に乗ったのですが、予想通り超満員。岐阜を過ぎた当たりで乗車率250%以上でしょうか。だからちゃんと需要予測して対策立てろよJR東海。地元のいつも使ってる人達は積み残されるし車内では喧嘩してる人も居たし… せっかく盛り上がりつつある各駅停車の旅ブームに水を差すようなマネはしないで欲しいものです。

まあ混むのは仕方ないとしても、超満員なせいで各駅でドア扱いに時間がかかって遅れるのが致命的なワケで。米原で9分遅れで着いたので、10分接続の姫路行新快速への乗継が凄いことになってました。しかしこの後京都で指定券取ってある特急への乗継がやっぱり10分なのでかなり不安なことに。東海道線下りホームから山陰線ホームまで1分乗り継ぎなんて言われたらまず不可能だし。

てなこと考えて緊急避難として米原から新幹線に乗り換えて京都まで。米原の乗換口のJR東海窓口は前の人がやたら時間かかってたのであきらめて、改札で事情話して通して貰い、車内で車掌さんから特定特急券を購入。新幹線で車内で買ったの初めてだなあw

米原-京都で乗車券+特急券で2060円。これだけで青春18切符1日分より高いのが笑えるというか…

ということで米原8:33発のこだま597号で京都に9時ちょうどに到着。22分の余裕に2060円払ったんだなあとw おかげで京都駅でサンドイッチとお茶とか買ってる余裕ができたし。

ということで続きは次項。

_ [][カメラ・写真]加悦SL広場で桜の旅(2) 京都から特急で天橋立

京都駅から山陰本線で天橋立方面へ。
特急はしだて1号

福知山まで普通+北近畿タンゴ鉄道普通では現地で時間取れないので、今回は京都から天橋立まで直行の特急、はしだて1号に乗ります。特急券乗車券込みで4380円。これも18きっぷ使えないので仕方ないですね。はしだて1号の車両は183系。結構くたびれてきてるのでそろそろ更新したいところではないでしょうか。
京都、保津峡あたり

山陰本線の沿線も桜が咲いています。これは嵯峨を過ぎたあたりの保津峡です。
北近畿タンゴ鉄道、牧あたり?

これは福知山から北近畿タンゴ鉄道に入って少し行ったあたり。このあたりが一番満開になっているところでしょうか。
宮津駅でのタンゴディスカバリー

宮津駅で北近畿タンゴ鉄道の普通に乗り換えます。向かい側のホームにはタンゴディスカバリーがタンゴ悠々号のヘッドマーク付けて休んでいました。
KTRの普通豊岡行

宮津線の普通はKTR700型の2両編成。これに乗って宮津から3駅向こうの野田川まで。
野田川駅

野田川駅は昔は丹後山田駅といい、国鉄と加悦鉄道との接続駅だったところです。ここからSL広場行の加悦フェローラインバスが出ているので、それに乗ります。

続きはまた次項…

[]

2007-04-09 [月] 加悦の桜はまだ早かった?

Last Update: 2007-04-10 22:09:40

_ [][カメラ・写真][食べ物]加悦SL広場で桜の旅(3) カフェ蒸気屋さんでパスタ

野田川駅から加悦フェローラインバスでSL広場に着いたのが12時ちょっと過ぎ。天気はまだ雲が多く、回復待ちとお腹が空いてたこともあって、まずはカフェ蒸気屋さんでパスタを食べることに。

ここは去年の3月に来たときもお邪魔してますが、ここのパスタはとても美味しいのですよ。地元でも結構評判だとか。
カラスミとキャベツのペペロンチーノ

今回頂いたのはカラスミとキャベツのペペロンチーノ。好きなのでどうしてもペペロンチーノ系頼んじゃうなぁ。でもとても美味しゅうございましたw

ここに来たらせっかくだからと向かって左側の車両の南海モハ1202の方へ入ってしまいます。こちらの方が雰囲気が落ち着いてて好きですね。
南海モハ1202の中から

パスタが来る前にこんな写真撮って遊んでたりw 窓の外に見える紐は、屋根にビニールシート被せて押さえている紐です。傷んできているのでしょうか。ちょっと心配です。

また次回来たときも、きっとここでパスタ食べると思います。その時も変わらぬ美しい姿でいて欲しいものですね。

_ [][カメラ・写真]加悦SL広場で桜の旅(4) 野田川親水公園の桜とSL広場

美味しいパスタを頂いた後はまだSL広場には入場しないで、裏手にある野田川親水公園に。
野田川親水公園

SL広場の裏手を流れる野田川を、人々が水に親しめるよう護岸を整備し、飛び石や散策路を整備した公園にしています。
対岸からSL広場を望む

護岸には桜並木があり、この季節には地元の人達の格好のお花見場所になっています。例年は見頃は4月中旬以降ではないかと思いますが、今年は1週間以上早そうだとの情報を得たので、青春18の最後の締めくくりとしてここを選んだわけです。
キハ083と桜
桜とキハ083

直前の寒波で、まだちょっと開ききってない感じでしたか。天気も思ったほど回復しなくて、少し残念でした。

公園の側からの撮影が終わったらSL広場に入場して撮りまくりw 去年来たときに修復作業してたキハ083の前面もすっかり綺麗になってました。
キハ083、さっきと反対側から
SL広場の中から
機関車DB201と桜
連結面の間から…
キハ101も健在

他の車両たちも去年と同じく美しい姿で迎えてくれました。メンテナンスされてる方々に感謝です。そういえば去年キハ083の補修をされていた方が、この日は入場券の出札から子供向けの汽車の運転から1人で全部やっておられたような。大変そうだなあ…

それにしても、ピンポイント予報では昼過ぎには晴れるような事書いてあったのにいっこうに晴れる気配がないのはどういうことかと。しかもほんのわずかですが小雨がぱらついたり。その間はショップ蒸気屋さんでタコ焼き買って、休憩所にもなっているキハ083の中へ避難とか。
キハ083の車内

でやっぱりこんな写真撮って遊んでたり。なんかこの帽子絵になるなぁw
キハ083の運転台から
運転台の中まで入れたので1枚。やっつけ工事にしてはしっかり作ってあるなあ。流石は当時の国鉄というか。
キハ083の窓に桜

ショップ蒸気屋の方が持ってきたんでしょうか。キハ083の窓に桜が一枝飾ってありました。絵になるなあ。

ということで写真撮りまくってたらあっという間に時間が… 15:47のバスで野田川の駅に戻ります。

_ [][カメラ・写真]加悦SL広場で桜の旅(5) 帰りはタンゴエクスプローラーで

SL広場を15:47分の加悦フェローラインバスで野田川駅へ。
加悦フェローラインバス

すっかりおなじみになったフェローラインバスのローザです。もう少し本数多いと助かるんだけどなあ。利用客少ないから難しいか。この便も結局SL広場から終点野田川駅まで乗客は自分1人だったし。
加悦の風景

帰りのバスの中から加悦の風景を。田畑の中に走ってる白いガードレールのサイクリングロード。実はこれが昔に加悦鉄道が走っていた線路の跡なんですね。

こんなところをさっきのディーゼルが単行でコトコトと走ってたんです。実に絵になる素敵な光景だと思いませんか?

まあ当然儲からないので昭和60年に廃止されてしまったワケですが。当時の車両を今も綺麗に保存しておられる方々には本当に頭が下がります。これからもちょくちょく見に来たいものです。

それにしても帰る間際に天気が良くなってくるとはどういう了見だw

野田川駅に16:15分着で、16:22発の帰りの特急、タンゴエクスプローラー4号を待ちます。

実は今回の旅の目的は桜だけではなくて、北近畿タンゴ鉄道自慢のこの特急に乗るためでもあったんですねw
右側がタンゴエクスプローラー

右側がタンゴエクスプローラーです。どうです、このスタイル。ライトベージュメタリックの色もさることながら、客席部分をハイデッカ構造にして窓は天井まで回り込んで。とても第三セクターの会社の車両とは思えない意欲的な車両です。
タンゴエクスプローラーの室内

室内はこんな感じ。行きに乗った183系とは大違いw
先頭部から前を見る

先頭はこんな感じ。一番前の席を取ってかぶりつきで乗ってみたいものですw
こんなところに丹後ちりめんがw

席についてふと座席の枕カバーを見てみると、なんと全部地元名産の丹後ちりめんで作ってあるんですね。実に細かい所まで凝りまくった車両です。もう今回の旅はこれ乗れただけでいいやw
車窓からの天橋立

野田川から2つ先の駅は天橋立。対岸の松林が天橋立そのものになります。ここは今回も素通りでw

で、タンゴエクスプローラー4号で大阪に着いたのが18:54。つーか乗るだけだったら福知山できのさきに乗り換えて京都に出れば良かったと後から気付いたりw 大阪で途中下車して造幣局の通り抜け行っても良かったかなと思っても、今さら宿の手配したり明日の切符の心配したりするのも何なのでそのまま帰ることに。なんだかなぁw

ということで大阪19:00発の新快速長浜行で米原20:22着。米原のホームで蕎麦でも食べようかと思ってたら閉まってるし… 仕方なくそのまま乗った20:31発豊橋行区間快速は、朝ほどではないにしろそれなりの混雑で座れないし。結局晩ご飯も食べられず立ったまま金山に21:46着。ああ疲れたw

まあでも、カフェ蒸気屋さんのパスタを頂いて、キハ083と桜の写真が撮れたし、タンゴエクスプローラーも堪能できたしということで、今回の青春18切符の旅の〆としては上出来だったかと。次は温泉付で行きたいなあ…

[]

2007-04-10 [火] 今回のまとめ

Last Update: 2007-04-11 05:31:33

_ []今回の青春18切符の旅集計

さて、土曜日の加悦日帰りで今回の青春18切符5回分をすべて使い切ったワケですが、ここで今回の交通費の集計をしてみましょう。

3/4 京都日帰り

名古屋-山科 \2,520

(京阪京津線\340、京阪本線\210、叡電\410+\200+\410、京都市バス\220×2、京都市営地下鉄\210)

京都-金山 \2,520

小計\5,040 (18切符適用外\2,220)

3/17 大阪行き(片道)

金山-京都 \2,520

(京都市バス\220×2)

円町-弁天町 \950

(大阪市営地下鉄\270+\200)

(3/18復路 大阪市営地下鉄\200+\230、新幹線ぷらっとこだま新大阪-名古屋\4,200)

小計\3,470 (18切符適用外\5,540)

3/31〜4/1 修善寺〜甲府の旅

3/31 大曽根-三島 \4,310

 (三島発の虹の郷セット券\1,650、東海バス\330、伊豆箱根鉄道\500)

4/1 三島-富士 \480

 (富士-甲府 特急ふじかわ1号 \3,280、山梨交通バス\180)

 甲府-大曽根 \4,620

小計\9,410 (18切符対象外\5,940)

4/7 加悦日帰り

金山-米原 \1,450

(米原-京都 新幹線こだま\2,060、京都-天橋立 特急はしだて\4,380、天橋立-野田川\240、加悦フェローラインバス\460×2、野田川-新大阪 特急タンゴエクスプローラー\5,360)

新大阪-金山\3,260

小計\4,710(18切符対象外\12,960)

てな感じで18切符使った分の合計は\22,630

今回は18切符が\8,000だったので、およそ2.83倍使い倒したことになります。

そして18切符使えなかった部分の交通費合計が\26,640。あははははははw

あらためて特急の快適さとその代償を身にしみて感じた次第です。はいw

コメント(1) [コメントを投稿する]

_ ぜろいの [まさに、「時は金なり」?]

[]

2007-04-13 [金] クリックひとつで癒された〜い〜な〜♪

Last Update: 2007-05-01 05:18:33

_ [日記][模型・RC]一昨日ポチッとしてしまったもの

…が今日届きました。
鉄道コレクションVol.4を1boxと鉄道むすめ関連書籍2冊

Amazonは危険だorz

コメント(6) [コメントを投稿する]

Before...

_ CoHAL [厚さのほとんどはオマケのフィギュアの箱だったりw]

_ ぜろいの [また無駄遣い(以下略 それはともかく、他はどうでもいい(ぉぃ)けど東武娘だけは大事に扱ってください。 東武娘を邪険に..]

_ CoHAL [東武の回し者めw]

_ らむどらいぶ [鉄コレ4弾はまだ買ってません。 >Amazonは危険だorz。 ←同感・・・。]

_ CoHAL [>Amazonは危険だorz。 ←同感・・・。 今日もAmazonからお風呂スピーカー届いてたりw 危険すぎるな..]

[]

2007-04-15 [日] 物欲は続くよどこまでも

Last Update: 2007-04-17 17:28:24

_ [日記]お風呂スピーカー

ちょっと前にビクターから発売されたお風呂に浮かべるデジタルオーディオプレーヤーを見ていいなあと思ってたのですが…

値段が19800円でしかも直販オンリーの限定商品ということで、ちょっと敷居が高かったのですね。まあ最近はiTunesでAAC使ってることもあって、いちいちMP3に変換して転送するのも面倒かなと。

ということで風呂の中でiPodを使えるスピーカーとか探してみたら、良いのがありました。
TWINBIRD AV-J122W FMラジオ付防水スピーカー iPod対応 x ZABADY ホワイト TWINBIRD AV-J122W FMラジオ付防水スピーカー iPod対応 x ZABADY ホワイト

このスピーカー、写真立てのフレームみたいになってて、写真立てのガラスの部分が柔軟で良く伸びるビニール素材で出来ています。

この中にiPodなどのオーディオプレーヤーにスピーカーの端子を繋いで挟み込むと、しっかり防水される上にビニールの上からプレーヤーの操作も可能になるというスグレモノなのです。
使用例

実際にiPod入れて鳴らしてみました。防水スピーカーだからと侮っていましたが、思ったよりかなりいい音出てます。普通に外付けスピーカーとしても聞けるぐらいに。

4千円弱ですが、結構いい買い物したかもw しばらくお風呂で使ってみようと思います。

コメント(1) [コメントを投稿する]

_ ぜろいの [こっちも注文したー。届くまでしばらく掛かりそうだけど。]

[]

2007-04-16 [月] Webで写真集とか

Last Update: 2007-04-16 23:13:37

_ [カメラ・写真][]3月4月の青春18切符の旅の写真集作ってみました

前々からWebで写真集公開する良い方法探してたんですが…

某ゆねねーオススメのPicasaがなかなか良さげだったので試してみました。

http://picasaweb.google.co.jp/cohal.zcl/20073418
2007年3〜4月、青春18きっぷの旅


使ってみて結構良い感じのようなので、本サイトの写真ページとして公開しようかとも思ってます。

MacOS10.4でiPhotoから直接アップロード出来るプラグインとかあるそうなのですが、ウチのMacMiniの10.3.9では使えないみたいで…

EOSで撮った写真はMacで編集してるので、使えたら便利なんですけどねぇ。

Leopaldが出て動くようだったら考えるか…

[]

2007-04-17 [火] 少しずつ写真上げてみる

Last Update: 2007-04-17 23:18:02

_ [カメラ・写真]ツァイスレンズとの出会い

昨日Picasaで作ったWebアルバムが良い感じだったので、少しずつ古い写真を整理しながら上げていこうと思います。

まず最初は、5年前にはじめてツァイスレンズを手に入れた時に撮った写真を。

http://picasaweb.google.co.jp/cohal.zcl/bbBVi
ツァイスレンズとの出会い


大須のコメ兵で中古のCONTAX AriaとPlanerの85/F1.4を買って、動作チェックを兼ねてその場でフィルム入れて大須から久屋大通へ撮りながら歩いてみた。

1本使い切ってアサヒドーでスピード仕上に出して、プリント見て度肝を抜かれたのは今でも覚えてます。以来ずっとツァイス信者にw

※フィルムからフジカラーCDでJPEGに起こして貰ったデータそのままを載せています。

しかし85mmは使いどころが難しくて、この万松寺のお地蔵さんの写真を超えるのは未だに撮れてないなw

[]

2007-04-18 [水] 形見て一目惚れw

Last Update: 2007-04-19 19:50:32

_ [日記][PC・PDA]今日届いた衝動買いしたモノw

ここのところ色々と出費が続いてますが…

ちょっと前に発表されたときに思わず欲しくなって、予約注文してたモノが今日届きましたw
シロウ、変わった目覚まし時計ですね?
LogitecのiPod目覚まし時計、iALARMですw
(メーカーのサイトはこちら

要はiPodのアラーム機能をそのまま使って目覚まし代わりに使うスピーカーなのですが、なんと言っても形が勝利でしょうねw ベルに見える部分はちゃんとステレオスピーカーになってます。

目覚まし時計に必須なスヌーズ機能もちゃんと付いてて、寝てる間にiPodの充電も出来るという一石二鳥。

これでよく売ってるiPod用スピーカみたいに高かったら二の足を踏むのですが、これは実売価格8千円弱。なかなかいい値段設定ではないかと。

対応iPodは4G、5Gとnanoの1G、2G。

対応機種持っている方は目覚ましにいかが?

[]

2007-04-20 [金] 古い写真から…

Last Update: 2007-04-21 16:49:17

_ [カメラ・写真]Webアルバム追加

今日も古い写真から少しずつPicasaにアップしてます。

http://picasaweb.google.co.jp/cohal.zcl/021201
021201岐阜基地航空祭


http://picasaweb.google.co.jp/cohal.zcl/JSBBaI
ツァイスレンズ作品集


ツァイスレンズ作品集の方は、少しずつ追加するつもりですのでお楽しみに。

_ [日記][カメラ・写真]サイトからWeb公開ギャラリーにリンク

長らく放置していたサイトの写真のページから、

Picasaの公開ギャラリーにリンクを張りました。

http://picasaweb.google.co.jp/cohal.zcl/

少しずつ増やしていきますので、今後ともよろしくお願いします。

[]

2007-04-21 [土] やっと部屋でまともにTVが…

Last Update: 2007-04-21 20:24:19

_ [日記]部屋でワンセグ

エイデンの今年の初売りセールだったかで
BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ" DH-ONE/U2 BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ" DH-ONE/U2

バッファローのワンセグチューナー、ちょいテレが安かったので買って、自分の部屋で使ってたのですが…

(自分の部屋はアンテナ線が来てなくて電波状況も悪く、アナログ放送はまともに見れなかったのですね)

ワンセグでも電波の弱いのは如何ともしがたく、附属の外部アンテナを出窓に設置しても、テレビ愛知は常時、中京テレビが時々受信できない状態でした。

そんなユーザーが多かったのか、バッファローがようやくちょいテレに一般の外部アンテナを使用できるアンテナ線変換アダプタが入ったオプション
BUFFALO ちょいテレ 専用オプション DH-OP-FA BUFFALO ちょいテレ 専用オプション DH-OP-FA

を発表したのでビックカメラの通販で3月に注文してたのですが…

えらく出荷が遅れて昨日ようやく届いたのですよ。
バッファローめ!

一緒に注文してたアンテナ
YAGI 地上デジタル放送受信対応セミサーキュラー型UHFアンテナ(シルバーメタリック) DUCA-S YAGI 地上デジタル放送受信対応セミサーキュラー型UHFアンテナ(シルバーメタリック) DUCA-S

八木アンテナのDUCA(何故かAmazonではOEMの日立版が載ってる)だけが先に届いてもどうしようもなかったしw

間を繋ぐケーブルがなかったので、今日名駅行ったついでに
DXアンテナ シールドプラグ付ケーブル(5m) JW2-5F-B DXアンテナ シールドプラグ付ケーブル(5m) JW2-5F-B

このケーブルをビックカメラのポイントで買ってきて繋いでみました。

結果はさすがに良好。ようやく全局安定して受信できるように。やれやれ。

しかしまさかケーブルまで含めて全部Amazonで同じモノ売ってるとは思わなかったなw

[]

2007-04-22 [日] 今日もWebギャラリー追加

Last Update: 2007-04-22 19:47:57

_ [カメラ・写真]ツァイスレンズ作品集(EOS20D編)追加

PicasaのWebアルバムに、
http://picasaweb.google.co.jp/cohal.zcl/EOS20D
ツァイスレンズ作品集(EOS20D編)

を追加しました。

多分今後も一番増えていくアルバムのはずですので、たまにチェックしてやって下さい。

[]

2007-04-27 [金] 連休突入

Last Update: 2007-04-28 22:51:26

_ [日記]一足お先に

ウチの職場は今日から連休突入です。5/6まで10連休ですね。

1回休日出勤が入りそうだったのですが、今回は中止になってくれたのでフルで休みですw

まあ遠出の予定は5/4に大阪に行くぐらいですが。

_ [日記]バランスステッパー購入

近頃運動不足なので、お手軽に部屋で出来る運動を前から探してたのですが、器具を使うモノは結構場所を取るので置けずに諦めてたのですが…
REMARK FS-01 バランスステッパー ハードタイプ (ブラック) REMARK FS-01 バランスステッパー ハードタイプ (ブラック)

Amazonでこれを見つけて、楽天でちょっと安く売ってるのを見つけて買ってしまいましたw
シロウ、私の体重では下がりません。

自分の部屋でベッドの前に置いて使うと丁度良い大きさで、以前にベッドのフレームに取り付けた液晶モニタを使うと、ネット巡回しながら運動できるという(待

とりあえず10分ほど踏んでみましたが結構良い運動になります。後は飽きないよう頑張るだけ、かw

コメント(3) [コメントを投稿する]

_ ぜろいの [3日坊主に1票。]

_ らむどらいぶ [私も1票。(^^;]

_ CoHAL [今日も使った!ちゃんと!!]

[]

2007-04-30 [月] 連休らしい1日?

Last Update: 2007-05-02 13:56:21

_ [][食べ物][カメラ・写真]諏訪で釜飯

友人がこの日の夕方で連休が終わりなのでどこか行きたいとのことだったので、軽く諏訪まで行ってきました。

何で諏訪だったのかというと…
おぎのやの「峠の釜飯」
おぎのやの支店が諏訪インターのすぐそばにあるので、ここの「峠の釜飯」が食べたかったのですねw

久しぶりに食べた峠の釜飯はやっぱり美味しかったです。その場で1つ食べて、自宅へのお土産に3つ買ってしまいましたw

諏訪まで来て釜飯だけというのも何なので、上諏訪の方へ廻って「真澄」の宮坂醸造の店へ行ったり。車で行くと利き酒とか出来ないのが悲しいですが…

上諏訪駅で足湯でもと思ったのですが、改札の中で、入場券買おうにも窓口がやたら混んでたのもあって断念。

そのまま岡谷の方に廻って諏訪湖の写真撮ってきたのがこれ。
諏訪湖

だいぶ葉っぱ出ちゃってましたがまだ咲いてましたね。
シロウ、私の分の釜飯は?

釜飯以外のお土産はこれ。

「ブルブル釜めし君」とカップヌードル・リフィルです。先回の旅行の時に買い損なったのがようやく手に入りましたw

ということで、ようやく連休らしい1日でしたw

_ [日記]今日は1日、アニソン三昧

諏訪の帰りからラジオで聞いてましたが、NHK-FM年に1回のご乱心w
「今日は一日『アニソン』三昧 セカンドステージ」

が異様に濃ゆくて良かったですw

23時過ぎからの最近のアニソン事情はもう完全にカオス状態w

また最後のラストスパートのアニキの弾き語りと緒方恵美のアカペラは凄かったし…

来年もまたやるんだろうなあw 楽しみですw

[]