トップ メイン 更新

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2013-05-01 [水] 久しぶりに泊まりで京都へ

Last Update: 2013-05-01 23:41:28

_ [][カメラ・写真] 連休に入ったので泊まりで京都に

連休に入ったので、二十二社の京都近辺の残り、八坂神社、吉田神社、貴船神社、日吉大社を片付けるべく29日30日と久しぶりに泊まりで京都に行ってきました。

今回京都駅前の京都タワーホテルが安くとれて、京都タワーの無料券とか貰えたので初めて京都タワーに上ってみたりなかなか面白かったです。

1日目は京都タワー上ってから八坂神社、吉田神社、貴船神社と回って、寺町と錦市場で買い物してから京都駅に戻って、晩ごはんはたかばしの第一旭でラーメン。その後アバンティのアニメイト行って限定のまどマギほむほむ八つ橋買いに行ったらこの日は既に売り切れ。翌日の帰りまた寄って買うことに。

2日目は朝から東海道線で石山まで移動して京阪の石山坂本線に乗り換え。1日乗車券買って、いったん石山寺まで行ってから折り返して坂本へ行き日吉大社へ。浜大津へ戻ってラーメン食べて御陵まで京阪京津線の乗りつぶしというスケジュール。天気良ければ石山坂本線沿線をもうちょっと回ったんですけどねー。

ということで撮ってきた写真はこちら。

130429京都、京都タワー〜八坂神社〜吉田神社〜貴船神社
130430京都、京阪大津線と日吉大社

ひさしぶりの泊まりの旅行も楽しかったです。

[]

2013-05-18 [土] 天気良かったので急遽神戸へ

Last Update: 2013-05-19 21:46:26

_ [] 廣田神社のついでに中華街と西宮、甲子園も

二十二社巡りもいよいよ大詰め。下八社の残りから廣田神社に。

今回行くのは一社だけなので、ついでに神戸西宮近辺をあちこち回ってきました。

まずは元町まで行って、前に中華街行った時に店が休みで食べ損なっていた曹家包子館の肉まんを食べに。

10時開店に合わせて行ったら店には10時20分OPENの貼り紙が… 向かいの老祥記は開店前から人が並んでるのにこっちは自分だけ。こっちも老祥記がやってる店なんですけどねー。しいたけ入ってるだけで味はさほど変わらないんじゃ。小さいけど皮の香りが良くて美味いです。

その後は廣田神社へのバスが出る西宮北口に移動。ついでなので近くの公園に保存されている昔の平面交差のダイヤモンドクロスを見てきました。

ここで近くのラーメン屋さんでお昼を。

そして西宮北口から阪急バスに乗って廣田神社へ。

最近いろいろと整備されてるようで。手水場の水が人感センサーで出てくるようになってるのは驚きましたw

無事に御朱印も頂きました。ここは毎年阪神タイガースの全選手が参拝する神社でもあるので、せっかくなのでタイガース絵馬もw

そして西宮に戻って阪神甲子園球場に。

ちょうど交流戦の阪神vs日本ハムやってましたが、今回の目的は野球観戦じゃなくて併設の甲子園歴史館です。

中は高校野球や甲子園ボウル、阪神タイガースの展示に分かれていて、かなり貴重で興味深い展示物が山盛りという。思っていた以上に面白かったです。行ってよかった。

ということで今回の収穫はこちら。

ほとんどがタイガース関係になってしまいましたがw

例によって今回の写真はPicasaにアップしましたのでよかったらどうぞ。

130518神戸、南京町と西宮、廣田神社と甲子園歴史館

これで二十二社巡りも残すは丹生川上神社のみ。しかしこれがなかなか厄介な場所なんですが…

[]

2013-05-19 [日] 洗濯機が壊れたので修理依頼

Last Update: 2013-05-20 19:56:28

_ [日記] 買って三年目のシャープの洗濯機が壊れた

三年前の2010年7月に買い替えたシャープの洗濯機、ES-TG830-Rtですが、先週11日の土曜日に電源入ボタンを押しても電源が入らなくなるトラブルが発生。エディオンの5年保障に入ってたので連絡したら12日の日曜日に修理に来てくれました。

電源なのでヒューズが飛んだかとでも思ってましたが、壊れたのは電源入ボタンそのもので…
電源入ボタン

表から見るとこうなってる電源ボタンですが…
カバーを外すと

表面のカバーの下はこうなっていて、表面からボタンを押す力をスイッチに伝えるスペーサーがバネと一緒にプラスチックで一体成形されている構造です。

今回はこのバネの部分が折れてスペーサーが外れてしまっていました。

このパネルのプラスチック自体が全体に脆くなってしまって他にも破損している部分があったので部品交換となりましたが、入荷に1週間ほどかかるという話でその間洗濯できないのも困るので…
応急修理

サービスマンの人は接着剤で付けようとしてましたが接着面積もほとんど無くて難しそうだったので、ウチのホットボンドを持ち出して応急修理を。やっぱこういうのにはホットボンドは便利です。ちゃんと一週間保ってくれましたし。
部品到着

そして今日、部品が入ったということで再びサービスマンの人が来て部品交換をして修理完了。

サービスマンの人は最近の強力な洗剤のせいでプラスチックが劣化すると言ってましたが、どう見ても部品の材料が悪くて劣化が早すぎるんじゃないかと。仮に洗剤の影響だとしても洗濯機なんだからそれぐらい考慮されていて当たり前じゃないかと思います。シャープさんしっかりしてよ。

コメント(1) [コメントを投稿する]

_ まんさく [うちでは買って18年目のSANYOの洗濯機が元気ですよ。一度「ガコン」とすごい音がしてその後給水の出が悪くなった気も..]

[]

2013-05-26 [日] 二十二社巡りの最後は…

Last Update: 2013-05-26 22:25:09

_ [][カメラ・写真] 二十二社の最後は吉野の山の中、丹生川上神社へ

去年の11月から初めてちょうど半年、いよいよ二十二社巡りも下八社のラスト、丹生川上神社を残すのみとなりました。

本当は来週の土曜日6月1日にぽなさんと廻る話をしていたのですが、梅雨の影響で天気が崩れてきそうなのと、ぽなさんが今日でも良いと仰ってくれたので、今朝急遽でかけることにw

近鉄特急で名張まで行って拾って頂き、ぽなさんの車で廻ります。

まずは一番東にある丹生川上神社中社から。

そして次に少し西、吉野川の大滝ダムのそばにある丹生川上神社上社へ。


この神社は元々は下にあったのが大滝ダムの工事でダム湖に沈んだために今の高台に移転したとか。以前の土地からは縄文時代や平安時代の祭祀跡、鎌倉時代や江戸時代の社殿の跡も出土しているそうで。ここが二十二社で言う丹生社であるようです。

ここで近くの道の駅杉の湯のレストラン「山吹」でお昼の天ぷら定食を。茶そばはもちもちしてて美味しかったです。

このあたりは以前の水害の際にかなり被害を受けたようで、あちこちで土砂崩れなどの復旧工事が行われていました。

そしてラストは丹生川上神社下社。こちらの例祭は6月1日とのことで、予定通り6月1日に来ていたら大混雑だったそうで。今日にしてラッキーだったかも。

境内には白黒2頭の御神馬も。例祭の際にはこの御神馬も参加するとか。御神職の方の好意で馬におやつをあげることもできました。

その後はぽなさんに名張駅まで送って頂いて近鉄特急で帰還。名古屋から車で来てたらかなり時間かかったはずなので感謝です。

ということで今日の収穫。破魔矢を頂いてから上中下三社を巡って御守りを揃えると三社の御札を頂けて御祈祷もして頂けるとのことでしたのでそれも。御朱印も頂いてこれで二十二社全ての御朱印が揃いました。半年間廻っていろいろ発見もあり、面白かったです。また廻りたいですね。

今日の写真はPicasaにアップしましたのでよかったらどうぞ。

130526二十二社の最後は丹生川上神社三社巡り

[]