トップ メイン 更新

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2010-04-04 [日] 酷い風邪から復帰

Last Update: 2010-04-05 01:52:07

_ [日記] 酷い風邪を引いたり

先週半ばあたりからやたら鼻が詰まって気持ち悪い状態が続いていたのですが、今月に入った木曜の晩からやたらと体調が悪くなって…

金曜の朝についにダウン。38.5℃の熱とか出るし、完全に鼻炎状態。とにかく金曜日土曜日は安静にして栄養摂って薬飲んで…

その甲斐あってか今朝には喉がおかしいぐらいで普通に動ける状態に。やれやれ。今は喉もほとんど復帰したかな。

とにかく気候がおかしかったりするので、皆様も体調管理は気を付けて。

_ [カメラ・写真][食べ物] 犬山祭と鰻

今日は従姉の誘いで母親連れて犬山祭へ。今年はもうチャンス無さそうなのでデジ一眼持って桜も合わせて撮りに行ってきました。

例年天気が良くないことが多い犬山祭ですが、今年は比較的良い天気。そのせいかやたら人出が多くて歩き回るのも大変という事態に。

写真の方は条件がイマイチでEOS20Dで撮ったのはRAWから現像し直さないと出せないようなのばかりに。とりあえず1枚だけ。

やっぱり手持ちのレンズ使い切るにはフルサイズCCDのが欲しいなと思ったり。今なら5DmarkIIか。

ちなみにiPhoneのカメラで撮ってみたらこんな風に。

ちょっと色作りすぎな感はあるものの、まあこんなもんかなと。

お昼は従姉のオススメのうな久へ。ネット上ではあまり情報は無いみたいですが、地元では評判の鰻屋さんだとか。

ということでうな丼。美味しゅうございました。

コメント(1) [コメントを投稿する]

_ まんさく [ほほぅ、こんなところにそんな店が。 祥雲寺にばあちゃんの墓があるので、たまにこの辺行くんですよ。 今度寄ってみよ..]

[]

2010-04-07 [水] IYH!

Last Update: 2010-04-08 22:19:52

_ [日記] 久しぶりに黒くて太いのが喉に…

先日受けた会社の健康診断でいろいろ引っかかったので、今日は休み取って布池の医師会館で腹部CTと胃カメラの検査受けてきました。

CTは検査はどうと言うことはないですが結果は後日。

胃カメラは今回で2回目。先回は喉の麻酔をうっかり早く飲み込んでしまってえらい目にあったので今回はちょっと注意して…つってもやっぱ「らめええええ!」状態でしたがorz

モニター見せてもらった感じでは何でこれでバリウムで引っかかったんだというぐらい綺麗なもんで。生検も取らず先生から太鼓判もらって終了。やれやれ。

_ [カメラ・写真] EOS5DmarkII買っちゃいました

検査終わって午後に時間空いたので、買い物ついでにカメラのキタムラ行って…
Canon デジタル一眼レフカメラ  EOS 5D MarkII ボディ Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII ボディ

キヤノン
¥ 209,550

買っちゃいましたよ。EOS 5D markII。

キタムラでボディのみ238000円で、どんなカメラでも下取りで2万円引き。加えて今はキヤノンのキャンペーンで2万円キャッシュバックがあるということで、実質20万円切るというチャンスは逃さなかったのでしたw

たまたま行きつけの守山今尻店で1台だけ在庫があったので確保。

とりあえず手持ちのレンズからディスタゴン25mmF2.8とプラナー85mmF1.4を取り付けてみて全く問題無しを確認。マクロプラナー100mmF2.8は、絞り連動ピン横に生えてる爪が干渉して取り付けできずでしたが、ほんの僅かヤスリで削ってやって問題無しに。ちなみにマウントアダプターは近代インターナショナルの使ってます。

てなことで夜だし室内で1枚だけテストショットを。

ライティングとか何も考えずにPCの上に載っけてある豆式霊夢を適当に撮ってこれですよ。やっぱいいわーw

週末までにゆっくり他のレンズとの干渉チェックしとかないと…

コメント(3) [コメントを投稿する]

_ せきやひろし [ぶるじょわめー。庶民の敵めー]

_ uchi [太いのですか・・・・・ 昨秋にはじめて鼻から入れるのをやりました。なかなか快適でしたよ。自分でも見ながら検査できる..]

_ CoHAL [鼻からのですか。いいですねー。前にやった時からだいぶ経ってたので鼻からの機械が入ってるかなと期待してたんですが… 大..]

[]

2010-04-09 [金] 狂気の沙汰

Last Update: 2010-04-10 22:16:19

_ [カメラ・写真][各種工作] EOS 5D markII さっそく改造

EOS 5Dシリーズでマウントアダプタ付ければヤシカ・コンタックスレンズを完全活用できるのですが、1つ問題があります。

それはフルサイズならではのミラーの大きさで、APS-C機では問題無く使えたレンズもミラーが干渉して引っかかってしまうのです。

ホントにギリギリのところなので、カメラやレンズの個体によって微妙に差が出ますが、ウチの手持ちのレンズでは、P50mmF1.4やMP100mmF2.8、D25mmF2.8は問題無し。D28mmF2.8、T45mmF2.8、D18mmF4、VS28-85mmF3.3-4、S180mmF2.8は干渉するという結果でした。

コンタックスレンズを使い倒す上で非常に有益な情報を載せているカメラの極楽堂さんのサイトに、これを解消するためにEOS5Dのミラーを削る方法がありましたので、これに倣ってさっそく買ったばかりのEOS 5D markIIを削ってみましたw

最初は説明通りにミラー下辺の中央部から左右10mmを削ったのですが、一向に干渉が無くなる気配がありません。おかしいと思ってペイントマーカー使ってD28mmF2.8とのアタリを調べてみると…

なんと当たっていたのはミラーの中央部ではなくもう少し端の方。中心から15mm近辺のところ。これじゃ真ん中だけ削っても意味無いわと。

結局下辺全体を削って、全てのレンズでOKに。

しかし買ったばかりのカメラを削るというのも正気の沙汰じゃないな。

まあこれを見越して5年保障とか一切付けなかったのですがw

コメント(2) [コメントを投稿する]

_ まんさく [うあああ。こんな度胸ないわ〜(キタムラの5年保障つけた人)。 キタムラの5年保障、本体でついたTカードのポイントま..]

_ CoHAL [5D買った目的が「手持ちのコンタックスレンズを最大限に活用する」なので、ミラーが引っかかって使えないでは話にならない..]

[]

2010-04-10 [土] 桜を撮りに

Last Update: 2010-04-10 22:12:10

_ [][カメラ・写真] 養老公園の桜を撮って来ました

今日までは天気が良いとの話だったので、EOS 5D markIIのテストとして、ちょうど満開の養老公園の桜を撮りに行ってきました。

とは言え夕方から用事が入ってたので1時間ぐらいしかいませんでしたが。高速で1時間ぐらいなので、せっかくなので母親乗せて。

思ったほど人は多くなかったですが、中国か台湾からの観光客らしき人がたくさん。大はしゃぎで写真撮ってましたね。

桜はちょうど満開から散り始め。風が吹くと花びらが舞って、一番良い頃合いでした。

帰りに少しだけ寄り道して養老鉄道の養老駅へ。ここの駅も桜が綺麗で絵になるので撮りたかったんですよね。

せっかくなので撮った分まとめて。

20100410養老公園の桜

EOS 5D markIIの方は特には問題無し。まだスーパープレシジョンマットのフォーカシングスクリーンが届いていないので、若干フォーカスの山が掴みにくいぐらいですか。

[]

2010-04-11 [日] やはりツァイス使いなので

Last Update: 2010-04-11 16:17:12

_ [カメラ・写真] Carl Zeiss エアーセルコンフォートストラップ

今回EOS 5D markIIを買うにあたってストラップをいろいろ探していたのですが…

今までEOS 20Dで使っていたのはCONTAX Ariaから使ってきたCONTAXオリジナルのワインレッドのワイドストラップW-40R。自分が汗かきなこともあって、スエード調の素材がかなり傷んできてしまってたので新しいのが欲しかったのですよ。

しかしCONTAXオリジナルのストラップは京セラ撤退でとうの昔に入手困難。EOS純正のストラップを使う気にもなれず、いっそ他社製の汎用のストラップにアイロンプリントで「CONTAX」とでも入れてやろうかと思ったいたところで見つけたのがこれ。
【肩への負担を軽減する双眼鏡ストラップ】CarlZeiss エアーセルコンフォートストラップ
カールツァイスの公式商品ページはこちら

説明を読むと判るとおり、カールツァイス社のスポーツオプティクス部門が双眼鏡用のストラップとして作っているものです。とは言え取付部は一眼レフでも一般的な12mmのナイロンベルトなので、普通に一眼レフ用ストラップとしても使えるのですよ。

面白いのは幅広の部分の裏側に中空のゴムの突起がずらりと並んでいること。この肉球のような突起が首や肩にやさしく当たって、重いレンズを付けていてもストラップが食い込む感じが和らぐのですね。

そして何と言ってもストラップに大きく「Carl Zeiss」のロゴが。ツァイスレンズ使いには嬉しい限りなのですw

[]

2010-04-16 [金] すっかり放置気味の…

Last Update: 2010-04-16 23:57:06

_ [日記] サイトトップの画像を差し替え

サイトトップがずっと忌中の寒中見舞い仕様だったので、先日撮ってきた養老鉄道養老駅の桜の写真に差し替えました。
養老駅の桜

トリミングついでに傾いてたのを修正。

今までのEOS 20Dでは方眼線入りのフォーカシングスクリーン使ってたのが今度のEOS 5D markIIでは無い(現在は標準、後でスーパープレシジョンマットのEg-Sに交換予定)ので、水平出しに気を付けないと傾いてしまうのですね。

電子水準器でも付けてみるか…

[]

2010-04-17 [土] ようやく調子戻ってきたかな

Last Update: 2010-04-17 19:41:11

_ [日記] 腹痛で死んでました

先週の胃カメラとCTの検査の結果を水曜日に聞きに行く予定になってたのですが、火曜の夜からお腹に激痛が…

夜中に2分おきぐらいに激痛が走って寝られないぐらいで、早朝に市民病院の時間外で診察してもらったり。その時は悪いものはなさそうということで薬もらって帰ってきたんですが。

昼に検査の結果を主治医の先生のとこに聞きに行ったら、食道裂孔ヘルニアで逆流性食道炎と。横隔膜の穴を食道が通って胃に繋がってるのが、胃が横隔膜の穴から上にはみ出してくるのが食道裂孔ヘルニア。そのせいで噴門の締め付けが緩くなって胃液が食道に逆流して炎症を起こすのが逆流性食道炎。しばらくまえから胸焼けがあったのはこれのせいかと。

CTの結果では胆嚢のとこに円柱状に石灰化があって、胆石の疝痛発作があってもおかしくない状態とか。

今回のがどっちかもしくは両方なのかは判りませんが、とりあえず薬もらって水木の2日間寝込んで何とか復帰。まだ体力回復しきってないかなあ。

_ [カメラ・写真] フォーカシングスクリーンEg-Sに交換

昨日の日記でも少し書きましたが、EOS 5D markIIで標準のフォーカシングスクリーンではいまいちマニュアルでのピント合わせが難しいと言うことで、オプションのEg-Sスーパープレシジョンマットのフォーカシングスクリーンをカメラ買った時にキタムラで注文してあったのですね。
Canon フォーカシングスクリーン Eg-S  SCREEN-EGS Canon フォーカシングスクリーン Eg-S SCREEN-EGS

キヤノン
¥ 2,334

今日入荷したとの連絡があったので早速受け取ってきて交換して見ると、確かにF1.4とかの開放時の微妙なピントがかなり合わせやすくなりました。付け替えて比べてみるとまるで違うわ。

その代わり絞り込むと、標準に比べて暗くなる度合いが大きくなるのが痛いところ。マニュアルフォーカス使わない人ならEg-S使う必要は無さそうですけどねえ。

ウチの場合はこれ使うしかないのかなあ。

[]

2010-04-18 [日] 天気も良かったので

Last Update: 2010-04-18 19:38:12

_ [][食べ物][カメラ・写真] きりら坂下と恵那峡

天気が良かったので友人の哲ちゃん乗せて、カメラ持って岐阜県の道の駅、きりら坂下へ。

中央道の中津川ICから国道19号を少し長野方面に走ったところにある道の駅です。以前にも行ったことありますが、その時はもう少し長野寄りの道の駅 賤母でそばを食べたので、今回はきりら坂下のそばを食べたかったのですね。

ということで食べたのは「つんからそば」の冷たいのの大盛り。美味しゅうございました。

食べた後は建物の裏手、木曽川の支流の川上川の河原に遊歩道が作ってあるのでそこを散策。写真撮ってきたり。

帰りにちょっと足を伸ばして恵那峡に。桜は終わってるので空いてるかなと思ったらそこそこ混んでましたね。

数は撮ってませんがPicasaのアルバムにまとめたので貼っておきます。

20100418きりら坂下と恵那峡

もっと枚数撮ってもっとカメラを使いこなしたいですねー。

[]