トップ «前の日記(2010-11-28 [日]) メイン 次の日記(2010-12-01 [水])» 編集

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2010-11-30 [火] うかべん翌日は東京で買い物

Last Update: 2010-11-30 23:10:34

_ [] 東京でバス乗って買い物に

うかべん翌日の28日日曜日は、東京で浅草と日比谷でちょっと買い物を。

東京駅のコインロッカーに大きい荷物を放り込んで、まずは浅草に向かいます。が、地下鉄で行くのは乗り換えとか微妙に面倒なのですね。日本橋まで行けば東京メトロ銀座線や都営浅草線で1本なのですが、歩くのは微妙に遠いし。

ここで東京駅八重洲口側のちょっとした移動に便利なのが、メトロリンク日本橋という無料巡回バスです。

このバスは主に運行経路周辺の企業がスポンサーになって、誰でも無料で乗れる巡回バスを10分間隔ぐらいで走らせているのですね。

今回川崎から東京まで来た目的の1つが、このメトロリンク日本橋と後述の丸の内シャトルで走っているタービンEVバスに乗ってみたいというのがあったのですよ。

このバス、ニュージーランド製の、エンジンで発電機を回してバッテリーに充電しながらモーターで走るハイブリッドバスなのですが、ディーゼルエンジンではなく小型のガスタービンエンジンを使った世界でも珍しいバスなのです。10年ほど前からこの巡回バスで走ってますが、なかなか機会が無くて今回初めて乗りに行こうと。

ということで八重洲口北口のバス停を探したのですが、それらしきものが見当たらない。良く探すと数人の人が並んでる所の道端に…

こんなんわかるかぁっ!!

他の乗降場所でも普通のバス停のような車道側ではなく歩道の建物側にこんな標識が立ててあったり、微妙にわかりにくくはあります。

待つこと数分でやってきたのは念願のタービンEVバスではなく日野のブルーリボンハイブリッド。

最近国産車の増備が続いてるそうで、タービンEVに乗れる機会も少なくなっているのですかね。入口表示の下に書いてるのが「乗合」じゃなくて「貸切」なのは、スポンサー企業に貸切という扱いで運行しているということなのかな?

まあここは乗る距離も短いのでそのまま乗って地下鉄日本橋駅へ。

乗車時間5分も無いかというところで降りてバスの後を見ると…

スポンサー企業一覧が。もう少し綺麗に貼りなさいよw

銀座線乗って浅草行って、おいもやさんでスイートポテトとちどりやで羽織を1枚購入。今回の浅草の目的はこれねw

浅草から東京駅方面へどう戻ろうかと考えてたら、都バスの停留所で丸の内口へ行くバスがあることを発見。S-1系統ってなんじゃそれはと思ったら…

なんか凄いバスがw
「東京→夢の下町」という観光路線バスだとか。そういえば東京特殊車体で日野レインボーノンステップをベースにこんなバス架装したと聞いてましたっけ。

扱いは普通の都バスと同じで200円払えば誰で普通に乗れます。

しかし凄いデザインだなあ。

丸の内口で今度は日比谷に向かうために、さっき話した丸の内シャトルに乗り換えます。

目の前で1台逃しましたが、これはタービンEVではなく同じニュージーランド製の普通のディーゼルバス。次にタービンEV来るかと待ってたら今度は日本橋で乗ったのと同じ型の日野車が。3台体制で回してるはずなので次こそと待ってみたら…

最初に逃したのと同じ型のディーゼルバスが。この日はタービンEV走ってなかったんですかね。仕方なくこれ乗って日比谷へ。

室内は国産のバスを見慣れた目で見るとかなり簡素で合理的な作り。悪く言えば安っぽいのですが、路線バスならこれでいいのかなとも思います。

日比谷での用事は鹿児島の特産品が買えるかごしま遊楽館で食事と買い物をすること。最近ある人の影響で鹿児島の美味しいモノにはまりつつありましてw 名古屋ではなかなか売ってないんですよねー。
なかでも気に入ったのが鶏飯。「とりめし」じゃなくて「けいはん」。元は奄美大島の料理らしいですが、鶏肉や錦糸卵や干椎茸を載せたご飯に鶏のスープをかけてお茶漬けみたいにして食べる料理です。これが実に美味い。

かごしま遊楽館の2Fの鹿児島郷土料理の店でこの鶏飯が食べられます。なかなか美味でした。

1Fの鹿児島物産の店では鶏飯をフリーズドライにしたのが売ってて、家でお茶漬け感覚で手軽に食べられます。これと黒豚味噌や安納芋とか買い込んで来ました。

タービンEVバス乗れなかったのとか心残りはありますが、なかなか有意義な1日でした。また近いうちに行きたいですね。

[]