トップ «前の日記(2007-10-07 [日]) メイン 次の日記(2007-10-26 [金])» 編集

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2007-10-14 [日] 京都行ってきました

Last Update: 2010-02-26 06:48:25

_ [][食べ物]京都行ってきました

13、14の土日でまた友人のT.Y.氏と京都行ってきました。

今回の目的は喜久屋さんの「栗の子」を買いに行くこと。そして中村軒さんで栗ぜんざい食べてくることがメインw あとは最近京都好きになり出してるT.Y.氏を連れ回すぐらいかw

詳細は次の項で…

_ []秋?の京都その1、一澤帆布へ

まずは13日土曜日、9:17発ののぞみ61号で9:53京都着。

昼に前に行って美味しかった山科のラーメン屋に行くと決めてたので、動きの取りやすい東山方面へ。せっかく朝早めなので信三郎帆布と一澤帆布見てこようかなと。
信三郎帆布は去年の夏に見に行って、あまりの列の長さにすぐ転進したし、当時はまだ一澤帆布は営業再開してなかったし。今回初めて見られるかなと。

とりあえず市バス1日乗車券買って知恩院前へ。まずはバス停降りた側の一澤帆布へ入ってみると、結構お客さん入ってましたね。帆布のトートやポシェットとか、良いデザインのものが多いかな。
手ぬぐいとポーチ

まあ今回はそこまでお金使うつもりも無かったので、オリジナルの手ぬぐいとiPodが入りそうなポーチを購入。こんなポーチでも4千円弱するけどw 作りはさすがにしっかりして良い感じ。

一澤帆布を出たら向かい側の信三郎帆布へ。さすがに去年ほどの人出はないけど、それでも店の前に10人ほど並んで入店制限してるし。こっちはまあ並んでまで入る事はないかと、今回もあっさり撤退してきましたw

しかしお家騒動が終息したわけではないにせよ、こうして2件で商売できているのはまあ上手く落ち着いたかなと。良きライバルとして互いに良いモノを作って欲しいと切に願います。

_ [][食べ物]秋?の京都その2、山科のラーメン屋「夜鳴き屋」

というわけで昼は去年行って美味しかった山科の「夜鳴き屋」へ。

知恩院前から五条坂へ市バスで移動して、五条坂から京阪バス82号系統大宅行きに乗って北大塚へ。11時半頃にうまいこと到着。しかし1号線から南へ入る道、よく大型バス2台すれ違えるなあw
夜鳴き屋の焼豚麺

ということで今回もチャーシューメンで。醤油あっさり系に細麺、チャーシューも肉の部位を変えて3種類ほど入ってるのはやっぱり美味いです。肉も多くてボリュームたっぷり。わざわざバス乗って行った甲斐はあったかと。

満足して再び北大塚から京阪バス82号系統で、今度は四条大宮へ。満腹で中村軒の栗ぜんざいはすぐに入りそうにないので、まずは映画村へ行くことに…

_ []秋?の京都その3、東映太秦映画村

ということで観光っぽく太秦の映画村へw

四条大宮からなら嵐電1本ですが、せっかく市バスの1日乗車券があるので市バスで行くことに。91号系統で太秦映画村道まで。

今回も和服で行ったので、ちょうど期間中の京都きものパスポートを使って入場料半額の1100円で。同行のT.Y.氏は普通の格好なので2200円。これ結構大きいよなあw
あなたならどっち?

中は去年行ったときと微妙に変わってたかな。新撰組の顔出し看板が2種類。あなたならどっち?w

奥の方に「御利益ランド」とかいう怪しいアトラクションとか出来てたり。って、米米プロデュースなのかこれ… メチャ怪しいw
江戸時代のエレトラ(嘘

オープンセットではちょうど何か撮影してたり。道具運搬用のかエレトラが提灯屋の前に置いてあったのはなかなかシュールな光景かも。

あと「最恐のお化け屋敷」とかいうのが出来てたので入ってみたら…

これが結構面白いw プロが作るとこうなるのかと感心したり。東映の役者さんが演ってて、タイミングの取り方とか上手いなあと。結構オススメ。
名古屋

最後に2Fのスーパーヒーローランドへ。響鬼さんの後ろに映画版響鬼の名古屋が(名古屋言うな

結論。2200円なら高いが1100円なら納得のプライス(ぉぃ

_ [][食べ物]秋?の京都その4、中村軒で栗ぜんざい

映画村で思ったより楽しめたので良い時間に。そのまま桂離宮前の中村軒へ行くことに。
嵐電101号車は井筒屋八ツ橋のラッピング

太秦から嵐電で嵐山へ。ちょうど来た101号車は井筒屋八ツ橋の夕子のラッピングだったり。

嵐山で降りたら観光客をかき分けて渡月橋を渡って、阪急嵐山線の嵐山駅へ。
複線ドリフトはしません(待

桂で降りて、歩くのもちょっと距離があるので市バスで桂離宮前へ。1日券使える範囲じゃないのがちょっと痛いなあ。

バスを降りると道路の向かい側にすぐ中村軒が。隣の隆兵そばも一度は行ってみたいかも。高いけど。
栗ぜんざい

そして栗ぜんざい。秋の限定メニューで、これも去年食べて美味しかったので今年もと。焼いた丸餅が2つ入ってたり、結構ボリュームあります。これが今回の旅の目的の1つだったりw

美味しく頂いた後は、宿で食べる生麩餅を買って、バスで京都駅へ。満足満足w

_ []秋?の京都その5、宿は浜大津w

今回の旅を計画したときに宿を予約しようとしたら、この季節京都市内で安くて良いホテルはほぼ全滅状態… しばらはこんな状態続くんだろうなあ。

ということで今回取った宿は何と浜大津w 琵琶湖のほとり大津ですが、京阪京津線が京都の地下鉄に乗り入れしているので市内中心部から直結。駅のすぐそばにそこそこ安くてネットが使えるビジホがあるのもポイント高いし。市内で宿取れないときにはオススメかも。我ながら凄い選択したなあw

ということで京都駅から京都市役所前まで行って、そこから発の京津線直通の浜大津行きに乗ります。

この電車、御陵までは普通に地下鉄として走ってるけど、京阪山科出ると性格は一変。昔のインターバンっぽい雰囲気がそのまま残ってて、国道沿いを飛ばしてたかと思えば制限25kmの連続カーブで民家の軒先をかすめたり。

圧巻は上栄町からの併用軌道で道路を走って、浜大津駅手前の直角カーブで交差点を曲がるという。4両編成の地下鉄も走る車両が走る場所じゃないなとw
浜大津直角カーブ

せっかくなのでデジカメで夜景モードで撮ってみたり。面白いからまた乗りに来ようかな。

_ [][食べ物]秋?の京都その6、浜大津のラーメン「天下ご麺」

ホテルにチェックインして一休みしたら晩ご飯に。T.Y.氏も自分も栗ぜんざいが結構残ってたので、腹ごなしに近くのアーカス浜大津まで歩いて腹ごなししたり。
浜大津の琵琶湖の夜景

琵琶湖では噴水のライトアップがあったりで結構綺麗。対岸で花火上がってましたが、上手く撮れないうちに終わっちゃいました。残念。
「夜鳴き屋」

多少お腹がこなれたので、駅近くのラーメン屋「夜鳴き屋」へ。

このお店、以前京都でよく行ってた「ラーメン道」と同じくガチンコラーメン道出身の方のお店だとか。
近江塩鶏麺

頼んだのは「近江塩鶏麺」 ガチンコラーメン道の決勝で出したメニューだとか。

一口食べるとこれが激ウマ。あっさりした塩に鶏の出汁が効いて、これが細麺とよく合ってメチャメチャ美味い。ただ最後の方でチャーシューの甘みがスープに移って味が変わってしまうので、チャーシューを先に食べてしまった方がいいかも…

他にも「海老味噌麺」とか気になるメニューがたくさんあるので、また何度も通ってみたいかも。

宿を浜大津にして良かったw

_ []秋?の京都その7、2日目は平安神宮から南禅寺へ

14日日曜日、つまり今日は、浜大津から京津線乗って地下鉄の東山まで。まずは平安神宮から。
平安神宮

規模に圧倒されたら、少し歩いて南禅寺方面へ。途中で琵琶湖疎水記念館に寄ってみる。
インクライン跡

名前は知ってましたがここまで大規模な工事だったとは… 勉強になりました。工事でインクラインの方とかに直接出られなかったのは残念。
南禅寺の中の水路閣

南禅寺の中の水路閣。こんなのを明治に自力で作ってたのかとひとしきり感動してたり。
南禅寺の庭園

ついでに南禅寺の方丈を見学。方丈庭園も見事でしたが、周りの庭園も実に見事。もう少しして紅葉すると圧巻かと。

南禅寺を出たらインクラインを歩いたりして地下鉄の蹴上駅へ。ここからお昼を食べに京都市役所前駅へ。

_ [][食べ物]秋?の京都その8、有喜屋で蕎麦、そして栗の子

まあここなら食いはぐれないだろうと寺町商店街でお昼を食べることに。いろいろ迷ったあげく、有喜屋の寺町店で蕎麦ということに。
天ぷらは松茸とか

メニュー名は忘れましたが、天ざるの秋の味覚の限定メニューで。松茸とか美味しゅうございましたw

ついでに錦市場の麩嘉さんで生麩と麩饅頭をゲット。先回来たときに臨時休業で買い損なってたので、今回はリベンジw やっぱこれがないとなあ。

錦市場から四条高倉に出て、今回の旅2つめのメインの目的である喜久屋さんの栗の子を買いにバスに乗ります。

南禅寺出るときに電話して2時過ぎに取りに行くことにしてたので、微妙に時間余ったので北野天満宮寄ってお参りしたり。修学旅行生とか結構いるなあ。

時間を見計らって北野天満宮からバスでわら天神へ。喜久屋のおばあさんはお元気そうでなによりでした。予約してあった栗の子とレモンの志る粉を受け取ったら速攻で京都駅へ。何しろ早く食べないと味が落ちるという凄い和菓子なのですよ、栗の子はw

京都駅付いたらすぐ携帯から新幹線の予約取って、軽くお土産漁ったらすぐ帰路に。15:32京都発ののぞみ132号で名古屋16:08着。家に着いたら直ぐに栗の子を頂きます。この至福のために京都まで行く価値は十分にあるなあw

というわけで、同行のT.Y.氏もお疲れ様でした。

コメント(2) [コメントを投稿する]
_ らむどらいぶ (2007-10-19 21:20)

ミクでは「らむどら」に改名してますが・・・。<br>お誕生日おめでとー! ってもう嬉しくない歳かな(^^;

_ CoHAL (2007-10-19 21:21)

あっはっは… まあ、ありがとうございますw

[]