小春日和〜小春さん無節操日記
2011-07-08 [金] せっかく木金休みになったので
_ [日記] JR東海リニア・鉄道館に行ってきました
今週から本格的に木金休みがスタートしたこともあり、普段休日だと混んでそうで行きにくいところ、ということで、JR東海のリニア・鉄道館に行ってきました。
Twitterでお誘いかけて@nagoyakorekiyoさんと一緒に。夏休みに入る前の平日ということで割合空いててなかなか快適にまわれましたよ。
各種シミュレータの抽選は自分は全部ハズレ。@nagoyakorekiyoさんが車掌シミュレータに当選したので横から見てニヤニヤしてたり。さすがによくできていましたねえ。
撮って来た写真はこちら。今回はカメラはIXY20ISとiPhoneだけで。
110708JRリニア博物館 |
中から選んだ今回の1枚。
0系新幹線の非常口。いや凄く懐かしかったもんでw
2011-07-18 [月] PC周辺環境改善作業中
_ [PC・PDA] 地デジ視聴環境改善、地デジチューナー導入
今まで自室で地上波のテレビを見るときは、Windowsのデスクトップ機に組み込んだI/O DATAの地デジチューナーを使って見てたのですが…
これが視聴、録画のソフトの出来がイマイチで、録画したデータが壊れてたりしたのと、テレビ見るのにデスクトップ機立ち上げると放熱が凄くて暑いという問題があって何とかしたかったのですね。
最初はブルーレイディスク視聴環境構築とあわせてBDレコーダー導入というのも考えてたのですが、いろいろ比較検討の結果、東芝のREGZAチューナーD-TR1を導入することに決めました。
TOSHIBA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー ワンセグ録画・外付けUSBハードディスク録画対応 D-TR1
東芝
¥ 22,820
購入時はAmazon本体に在庫があって16200円でした。
これは東芝のテレビREGZAのチューナー部だけを製品にしたもので、本来はアナログテレビに繋いで地デジを見るための製品ですが…
なんと録画機能付REGZAの機能がそのまま付いているので、市販のUSB外付けハードディスクを繋ぐことで番組録画ができてしまうという優れものです。Buffaloなどからも安い製品が出ていますが、番組表などの使い勝手はREGZAそのままのこちらの方が良いそうで。どうせ地デジ番組は録画しても残すのが面倒なので、見たら消す前提ならこれで十分だろうと。
ということでAmazonでハードディスクも一緒に購入。
BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
バッファロー
¥ 8,404
バッファローの2TBがなんと8404円。スピーカー付きのモニターさえあればチューナーと合わせて24604円で地デジ視聴録画環境ができてしまうという凄い世界にw
あと1万ほど足せば一番安いクラスのレコーダーが買えますが、HDD容量ではこちらのが遥かに上。使い方次第ではこっちのが使いやすいかと。
ということで今日届いて設置完了。コンパクトで場所食わないし、かなりいい感じですよ。
2011-07-19 [火] PC周辺環境改善作業中その2
_ [PC・PDA] サウンド再生環境改善、USBアンプとスピーカー導入
今までPCのサウンド環境はかなり昔に買ったヤマハのUSB2.1chスピーカー、YST-MS35D(D)を使ってて、結構いい音出るのでかなり気に入ってたのですが…
10年ほど使ってきて結構傷んできたので以前から代わりになるPC用スピーカーを探してましたが、なかなか満足いくものがなかったのです。
今回REGZAチューナー導入にあたって、そっちの音声も入れたいという条件で再考して辿り着いた結論がこれ。
ONKYOのUSBサウンドプロセッサ、MA-700U。これの中古がソフマップで9千円弱で売ってたのを見つけてゲット。MacOSやWindows7では付属のソフトは使えませんが、USB接続のアンプとして使うのは全く問題ないという。8年前に出た頃にかなり気になってた製品ですが、元値が4万だったのでちょっと手が出なかったのですね。ついでにラジオ聴けてしまうのもポイント高いです(AMはちゃんとしたアンテナ探さないとほとんど入りませんけど)
で、当然こいつに繋ぐスピーカーが必要になるわけで、いろいろ考えて決めたのがこれ。
JBLの小型モニタースピーカー、Control1の中古をオークションでゲット。Control1の中古はウーハーのエッジのウレタンがボロボロになって抜けているものが多いのですが、これはセーム革のエッジに張り替えて綺麗にレストアされたもの。これが送料入れて1万円ちょっとで入手できました。
これだけでもそれなりにいい音で鳴りますが、小さいだけに低域が物足りないのでこれに小型のサブウーハーを追加することにしてます。これも中古をオークションで入手して。後日届く予定なので詳細はそのときに。
全部中古で揃えてトータル2万6千円ってとこですか。久しぶりに気合い入れたオーディオシステムになりましたね。
2011-07-21 [木] PC周辺環境改善作業中その3
_ [PC・PDA] サウンド再生環境改善その2、サブウーハー導入
以前使っていたヤマハのスピーカーは2.1chでサブウーハーが付いていたのでそこそこ低音が出ていましたが…
今回導入したスピーカーControl1は結構良い音で鳴りますが、小型なのでどうしても低域が弱くなるのは仕方の無いところでして。
で、今回同じく導入したUSBアンプMA-700Uにはしっかりサブウーハー出力が付いていると。これは導入しない手は無いですよねー。
ということで、やっぱりオークションで探して手に入れたのがこれ。
ONKYOのサブウーハー、SKW-10です。
アンプ内蔵タイプでなるべく小さくて値段も手頃なのを探して、送料入れて7800円で入手できました。
早速接続して鳴らしてみるとなかなか良い具合に鳴ってくれます。レベル上げすぎると足下に風を感じるほどですが、下品になってしまうのでそこそこで。元のControl1の音から出しゃばりすぎない程度に調整すると、なかなか馬鹿に出来ない音に。これはいいわ。
ということでPC周りサウンド再生環境改善はこれで一区切り。
次はWindowsのデスクトップ機を発熱の少ないマシンに替えたいですが… なんだかんだで10万近くいっちゃいそうなので、もう少し先にしないとなあ。
_ [PC・PDA] MacminiにOS X Lion導入
ようやく昨日リリースされた新Mac OS Lion。先月買ったばかりのMacminiは無料のUP-TO-DATEプログラムの対象に入ってますので、早速ダウンロードして入れてみました。(この際Macminiの新型が出たのは気にしない方向でw)
MacminiはLion入れる事考えてあまりアプリとか入れてなかったのもあってか、特に問題も無くあっさりインストールできました。気になったのはデフォルトでマウスのタッチスクロールの向きが逆になったことだけかな。一部アプリでどうしても違和感あったので、設定変えて元に戻しましたけど。
まだ今のところはSnow Leopardとあまり使用感は代わらない感じですかね。新機能もそれほど出しゃばってこないので、違和感も無く使えます。
これで本格的にいろいろ入れていけそうです。
2011-07-29 [金] 平日休みに普段行かないところへ
_ [飛行機][旅] かかみがはら航空宇宙科学博物館へ久しぶりに
せっかくの平日休みなので、普段休日は混みそうで避けてた所に行ってみようと言うことで。
何年かぶりに、かかみがはら航空宇宙科学博物館に行ってきました。夏休みなので子供がもっと多いかなとも思ってましたが、思ったほど混んではいませんでしたね。
今回のお目当てはこれ。
実機のヘリの操縦装置でラジコンヘリを飛ばせる装置です。前に来たときは混んでて乗れなかったのですが、今日なら大丈夫だろうと言うことで。着いたときは11時の回が始まってしまってましたが、受付の方が連絡とって下さって11時の回の最後に入れて下さいました。ありがたや。
ベテラン教官の指導の下で、実機の訓練受けてる感覚で飛ばせるのがすごく良かったですね。ついラダーを逆に打ってしまう悪い癖が出てしまいましたが、ホバリングは上手いと褒めて下さいました。
その他の写真はこちら。結局iPhoneだけで撮ってたのでたいした写真はないですけど。
110729かかみがはら航空宇宙科学博物館 |
おみやげもいくつか買って来ましたが、一番笑ったのがこれ。
地元カワサキのNinja手ぬぐい。すげえデザインw