小春日和〜小春さん無節操日記
2010-02-13 [土] さーむーいーぞー
_ [車][各種工作] ステアリングリモコン取付
前々からオーディオの音量操作とかをステアリングリモコンで行いたかったので、純正ステアリングリモコンを赤外線学習リモコンにするキットとか付けようかなと思ってたのですが…
先日たまたまALPINEのサイト見てたら、いつの間にかウチの車に使える純正ステアリングリモートコントロールキットが発売されてるじゃないですか!ALPINE KTX-G301R ニッサン・ホンダ・ミツビシ・スバル車用純正ステアリングリモートコントロールキット
以前出てたキットはほぼ各車種専用だったのが、これはDIPスイッチの切り替えで多くの車種に対応できるようになっています。出したなら出したでちゃんとアナウンスせいよALPINE!
ということで、今回はALPINE直販で早速注文。8400円でした。
そしてディーラーに純正のステアリングスイッチの部品を注文。これは以前に調べてあったので部品番号伝えてOK。部品番号8701A087、スイッチ,ステアホイール。値段は約6000円。1週間かからない程度で入りました。
取付の写真はPicasaにまとめてアップしたのでそちらで。
![]() |
ステアリングリモコン取付 |
これでもの凄く使い勝手が良くなりました。ALPINEグッジョブ!
2010-02-17 [水] 今日は良い日
_ [Comics] 収穫2冊
まずはあさりよしとおの「ASTEROID Miners」。
予定よりだいぶ遅れてようやく発売…
って、発行日2010年4月1日になっとるけどいいのかw
アステロイド・マイナーズ 1 (リュウコミックス)
徳間書店
¥ 590
出たらAmazonで注文する気でいたら在庫無くなってるし。
今日帰りに入ってみた大曽根駅の本屋に1冊あったのを確保。ふう。
リアルな宇宙がここにある。ガチで読んどけ。
もう1冊は某所で1話が紹介された時に「これは凄ぇw」と思って気になってた作品。単行本1巻が発売されました。
ヤマザキマリの「テルマエ・ロマエ」。
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)
エンターブレイン
¥ 714
古代ローマの建築設計技師ルシウスが風呂の設計で悩みまくり、現代日本の風呂にワープw 現代日本の風呂で得た知識で古代ローマの風呂設計で大活躍という、聞いただけではなんじゃそらという作品ですw
何が面白いというと、主人公ルシウスがとにかく真面目!、仕事に対する情熱が熱い! 研究熱心! だから現代日本の風呂で見るもの聞くものを全部熱心に研究する様がもの凄く笑えるw がんばれルシウス!
こんな快作(怪作?)は久しぶり。騙されたと思って読んでみてw