トップ «前の日記(2006-03-31 [金]) メイン 次の日記(2006-04-02 [日])» 編集

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2006-04-01 [土] 関西旅行は延期にしたけど…

Last Update: 2006-04-01 21:56:21

_ [日記][]関西旅行は来週に延期

青春18きっぷが1回分余っているので、本当は今日、関西方面に日帰りで花見&食い倒れ旅行を考えていたのですが…

昨日の時点で目的地の和歌山と大阪の桜が一分咲きとか開花したてという情報だったのと、天気予報が晴のち雨という微妙な予報だったので、来週の8日に延期しました。

で、先程桜情報見てみたら、一分咲きだったのがいきなり四分咲きになってるしorz

来週まで花は保つかなぁ…

_ [][食べ物]松本旅行2日目その1、松本の朝

さて、松本旅行記もようやく2日目に突入です。

実は1日目の夜に長野方面在住の知人H氏と連絡が付き、2日目は松本駅で待ち合わせて一緒に行動しようということになりました。

そのため予定を少しだけ前倒しして、ホテルの朝食がとれる一番早い時間に合わせて行動開始です。

起床したらまず温泉で朝風呂を楽しみ、部屋に戻ったら各種充電器の類を片付け(笑)、荷造りを済ませまて、食堂が開く7時すぐに朝食に行きました。
ウエストンホテルの朝食

写真には写ってませんが、これにごはんと味噌汁が付きます。思ったより豪華でボリュームたっぷりの朝食でした(笑)

美味しく頂いたらすぐにチェックアウト。昨日の蕎麦屋さん、あるぷすのすぐ近くのバス停「湯坂」へ急ぎます。
朝の浅間温泉街

ほどなく朝の光の中を松本バスターミナル行のバスがやってきました。これに20分弱乗ると松本駅に到着です。
松本駅

_ [][カメラ・写真]松本旅行2日目その2、松本電鉄で新島々へ

8時に無事にH氏と合流。まずは松本電鉄上高地線で終点の新島々(しんしましま)まで行きます。
松本電鉄3000系

松本電鉄の3000系電車です。

塗色のアルピコカラーのせいか凄く新しい電車に見えますが、元々は1999年(平成11年)に京王電鉄3000系を譲り受けた物で、1967年(昭和37年)デビューという結構古い電車です。中間車に運転台を付けた改造車ですが、正面は元の京王3000系リニューアル車と同じ顔をしています。

松電の松本駅はJR松本駅の西側に並んでいて、JRの跨線橋がそのまま繋がっています。JRの改札で18きっぷの検印を押してもらって入ったので、連絡口に改札があるかと思ってたらいきなりホームへ降りられたのでびっくりしました(笑)
松本駅の時刻表

ホームの時刻表です。よく見るとなんと朝3時台から表示できるようになっています。

これは上高地線の名の通り、シーズン中には終点の新島々駅が、マイカー乗り入れが規制されている上高地への玄関口になるために、早朝から臨時電車が走ることがあるからです。

上高地の開山期間は4月下旬から11月下旬まで。シーズン中なら上高地へ向かう観光客が多いのでしょうが、シーズンオフの今は地元の方が少しだけの乗客に混じって新島々へ向かいます。
新島々駅

松本からちょうど30分。終点新島々駅に到着です。
線路の終端

昔はこの先1.3kmほど先の島々(しましま)という駅が終点だったのですが、1983年(昭和58年)9月に台風で線路が流出してそのまま廃止になってしまったので、ここが終点となったということです。
全部低公害バス

駅の外に出ると上高地行バスが出るバスターミナルになっています。道の向かい側にはバスの営業所がありましたが、停まってるバス全部が日野のHIMRというディーゼル-電気ハイブリッドの低公害バスでした。これは上高地の自然を守るためということで、松本電鉄が大量導入しているからです。ここまで徹底しているのは全国でも珍しいのではないでしょうか。
波田町観光案内所

バス営業所の隣には、大正時代に建てられたという、廃止された島々駅の駅舎を移築した波田町観光案内所があります。シーズン中は観光案内と地元の物産の販売があって賑わっているはずなのですが…
冬季休業中

開山する前の今はまだ冬季休業中。観光客向けのお店はほとんどがシーズン中しか開いてないんですね。そのうちまた季節が良くなったら来てみたいと思います。

それでは、続きはまた明日ということで…

_ [日記]サイトメインの方、ちょこっとだけ更新(汗

なんと今年の正月からずっと年賀画像貼ったまま放置状態だったのですが、さすがに4月にもなって謹賀新年はまずかろうということで…
トップ画像だけ貼り替えました(爆)

最近のお気に入りで、先回の加悦での写真を。

4月1日ネタは間に合わなかったので無しということで…

[]