トップ «前の日記(2006-08-19 [土]) メイン 次の日記(2006-09-01 [金])» 編集

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2006-08-20 [日] そうだ、京都行こう、ふたたび(2日目)

Last Update: 2006-08-21 22:55:57

_ []また京都行ってきました(その5)〜信三郎帆布へ

さて、京都旅行2日目、1918日の分です。

この日は朝から、お家騒動で一躍有名になった鞄屋さん、一澤信三郎帆布に行ってみようと思ってたのですね。

最近、甚平や作務衣をよく着るようになったので、和装にも似合う小さめのポシェットのようなものが欲しかったのです。

開店が9時だということで8時過ぎにはホテルをチェックアウトしたのですが、京都駅のバスターミナルで系統番号うろ覚えで乗ったら、東山方面通らない205系統だったという(泣

仕方ないのでそのまま河原町三条まで乗って、歩いて三条大橋渡って9時ちょっと過ぎに一澤信三郎帆布に着いたら…
どこの即売会場ですかここは…
何か入場制限やってるし(汗

通り沿いには入場待ちの長蛇の列。最後尾はどこだと見ていくと…
だからどこのコミケですか(汗

列は途中で路地へ折れて延々のびてるし…(写真の一番奥に見えるのがお店のある東大路通ですね)

これではお店に入るのに1,2時間かかりそうだし、雨が降ったり止んだりの微妙な天気だったので、今回はあきらめました。行くならかなり朝早くから行かないと…
元のお店は…

通りの向かいにある元の一澤帆布のお店は閉まったままひっそりとしてました。モノを作る職人の心と、それを愛して支える人々の心を踏みにじった報いでしょうか。昨今、TOBやら何やらが流行っていますが、ちょっと考えさせられる光景です。

_ [][食べ物]また京都行ってきました(その6)〜清水寺、ただし門前まで(笑)

鞄をあきらめた後は、知恩院前からバスに乗って清水坂へ。ここから坂をえっちら上って清水寺まで行ってきました。
清水寺門前

平日とはいえ流石に結構な人出です。聞こえてくる声は意外と中国語や韓国語も多かったですね。門前では各国語対応の観光案内用PDAの貸出所とかもありました。

今回はここまで来て門前には入らず(笑)

すぐそばの七味屋本舗へ寄ってきました。

ここでおみやげ買っていこうと思ってたのですが、今回のお目当ては七味一味入りと山椒入りのチーズ(笑) 要冷蔵なモノなので、夏場の暑い盛りを持ち歩くのも何かと(笑) 結局帰りの京都駅で買うことにしました(笑)

_ [][食べ物]また京都行ってきました(その7)〜麩饅頭、そして街歩き

清水寺の七味屋本舗を出たら五条坂を下って、そのまま歩いて五条京阪へ。

ここで生麩で有名な半兵衛麩に寄ってきました。

実は今回の旅行先を京都に決めた理由の1つが「おいしい麩饅頭を食べたい」だったのですね(笑)

ここで生麩を買っていくつもりだったのですが、やっぱり暑い中持って歩くのもどうかと(こんなんばっかりかい) お店で応対してくれた京美人なお姉さんに聞くと、京都駅の伊勢丹でも買えるとのこと。おみやげはそっちで買い込むことにして、せっかくなのでここで抹茶餡の笹巻麩を2つだけ買って食べることに。

適当にその辺で缶のお茶でも買って食べようかと思ってたら、お姉さんが茶房に案内してくれて冷たいお茶まで出してくれました。なんか麩饅頭2つだけで申し訳なかったですが、落ち着いた茶房で優雅なひとときを過ごすことができました。ありがたや。
半兵衛麩を出たら、すぐそばの五条駅から京阪電車に乗って三条まで。鴨川と高瀬川に挟まれた先斗町を歩いてきました。
午前中だからねぇ(笑)

しかし時間はまだお昼前。基本的に夜の街な先斗町を歩くには早すぎましたね(笑) これはこれで良い雰囲気ではありますが。

四条河原町に出て阪急の駅を覗いた後は、いったんバスで京都駅まで戻り、スタバでいったん休憩ということで…

_ []また京都行ってきました(その8)〜晴明神社へ

スタバで休憩した後は、再び京都駅からバスに乗って一条戻橋へ。前から一度来てみたいと思っていた晴明神社に行ってきました。
晴明神社

お参りしてお守り買った後で神社の隣を見ると…
陰陽師本舗
なんか怪しい店が(笑)
陰陽師本舗という、その筋には結構有名なお店だそうです(どの筋だ(笑))

中に入るともう怪しさ大爆発(笑) やたら奥行きがある店の中は妙なモノからやたら懐かしいモノまでカオスの世界。「京都」って書いてある木刀なんて久しぶりに見たぞ(笑)

せっかくなのでここでも買い物を。ヤング晴明くんあぶらとり紙とか。なんだかなぁ(笑)

_ [][食べ物]また京都行ってきました(その9)〜夏向けの美味しい蕎麦発見

晴明神社を出たら堀川今出川からバスに乗って出町柳駅へ。ここで叡電に乗ろうかと思い駅を覗いて見ましたが、気が変わって今回はパスということで。京阪で1駅だけ乗って丸太町まで出ました。

お腹が空いてきたので良いお店がないかと河原町通を下っていくと、河道屋倖松庵分店というお蕎麦屋さんを見つけました。

ここで見つけたのがこの蕎麦。
梅さやか蕎麦

夏季限定の梅さやか蕎麦という蕎麦だそうです。

冷たい蕎麦に大根おろしと青紫蘇、それに自家製という梅肉を入れて、さらに生麩を揚げたのが入っています。

食べてみるとこれがすごく美味しい! すごくさっぱりとして爽やかで、また生麩揚げたのがもちっとして美味しくて… 食べ終わったら一緒に出してくれた蕎麦湯を入れて。これがまた美味しいと。

夏場には最高な蕎麦ですねぇ。また食べに行きたいです。オススメ。

_ [][食べ物]また京都行ってきました(その10)〜おみやげ購入、そして帰還

美味しい蕎麦を頂いた後は京都市役所前から寺町通をぶらぶらと。新旧入り交じったお店を見て歩くのはなかなか面白いです。

河原町五条まで歩いたらそこからバスで京都駅へ。高速バスの時間まで伊勢丹の中を見て歩いたり。

時間が迫ってきたら伊勢丹の地下へ。ここで半兵衛麩の笹巻麩やら帰りのバスの中で食べるのに稲荷寿司を買ったり。七味屋本舗のチーズは伊勢丹の中のお店には置いてなくて、お店の人に聞いたら伊勢丹から地下街Porteに出るところのお土産屋さんが集まってるコーナーにあるとのこと。なかなか見つけられませんでしたが、地酒とか売ってるお店で店員さんに聞くと出してくれるようになってました。

ついでにその辺のお土産屋さん見てたら、なかなか良い感じのショルダーバッグを発見。
酒袋風バッグ

日本酒を造るときに絞ってお酒と酒粕を分けるために使う酒袋という柿渋を塗った袋を使った鞄とかがあるのですが、本物は結構高いのでそれ風の雰囲気に染めた酒蔵染というモノみたいです。

和装に似合う小さな鞄という条件には結構合っているかと。5千円ぐらいでちょっと高いかなと思いましたが買っちゃいました(笑)

帰りは18:30の名古屋行高速バスで。

超特急なのでスーパーハイデッカが来ると思ってたら、JR東海の先代セレガ後期形のハイデッカでした。イマイチやのう。

交通情報見ると帰省ラッシュで関ヶ原-一宮間で30km渋滞… バスが通頃にはだいぶ短くはなっていましたが、結局名古屋駅に着いたのはほぼ1時間遅れで21:50頃。まあ仕方ないか…

例によって名鉄バスセンターが工事中なので、バスセンターの降り場は名鉄百貨店の向かい側。毎日ビルあたりの前になっています。そこまで乗る人は居なくて、結局皆テルミナ下の名古屋駅JRバス乗場で降りていました。そりゃこっちの方が絶対便利だし。

ということで1泊2日の京都の旅はこれにて終了。短い旅でしたがなかなか有意義で楽しい旅でした。近いうちにまた行きたいなぁ。

コメント(1) [コメントを投稿する]
_ らむどらいぶ (2006-08-21 22:55)

なかなか充実してますなー、私は遠征するとすぐお宝探ししてしまいます。ハードオフとかホビーオフとか・・・(^^;

[]