トップ «前の日記(2005-09-30 [金]) メイン 次の日記(2005-10-09 [日])» 編集

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2005-10-01 [土] 秋空の下で撮りたくて…

Last Update: 2005-10-02 23:43:07

_ [][カメラ・写真]豊橋鉄道渥美線

先日の鞍ヶ池公園の青空が素晴らしかったので、鉄道写真を撮りに豊橋まで行ってきました。

先に飯田線に乗ろうかとも思いましたが、お昼前後は列車本数が少なくなるので、先に豊橋鉄道の渥美線に乗ることに。

1日乗車券を買って、まずは新豊橋から終点の田原まで。折り返し新豊橋行きに乗って途中の高師で下車。
なのはな号

高師の駅の電留線で全面の帯とドアが黄色の「なのはな号」を発見。ちょうど運用から外れてたのかな?
高師緑地公園

高師の駅から線路沿いに歩くと、高師緑地公園の脇を通ります。ここで走ってきた赤色の「スタンダードボディ」を1枚。
なぎさ号

下りが通過した後、上りを待ってたら青色の「なぎさ号」が。

元は同じ東急の7200系でステンレス車体なので、それほど雰囲気は変わりませんが(笑) 昔の元名鉄7300系の時は車体全体の色を変えていたので、かなり雰囲気違ってたんですけどねぇ。
公園の中から

緑地公園の端の所では、踏切の脇で木々の中を線路が通っている場所が。ここで撮ると木々の中から電車が顔を出す写真が撮れますが、そこそこスピードが出ているので、シャッターを切るタイミングが難しいです。

写真を撮りおわったらそのまま隣の南栄の駅から乗って新豊橋へ。駅間距離が割と短めなので助かります(笑)

_ [][カメラ・写真]飯田線、野田城〜東上

新豊橋へ戻ったところでちょうど良い電車があったので、お昼も食べずにそのまま飯田線へ。良い撮影ポイントがありそうだということで、野田城の駅まで乗って1つ前の東上の駅まで歩いて戻ることに。
ゴジラ?

野田城の駅を出て南側の道へ出るとこんなモノが…

よく見るとタイヤで作られたゴジラのようです。
横には首長竜が

実はここ、ヨコハマタイヤの新城工場です。工場の一角に子供が遊べる広場を作って自由に入れるようにしてるんですね。なかなか面白い試みです。
田園風景の中

今回野田城から地図を見ながら歩いたのは、田園風景の中を走る飯田線を撮りたかったからなのですが、なかなか撮影ポイントが見つけられなかったのと列車本数が少ないのとで、マトモに撮れたのはこの1枚だけですか(汗
良さげな撮影ポイント

結局割と良い撮影ポイントはほとんど東上の駅寄りということが判ったのが収穫ですか。田んぼの中の道を行ったり来たりしてたのでかなり疲れました。
東上の駅で

割とスケジュールが詰まってたので早々に豊橋に戻ることに。

また折を見て撮りに行きたいと思います。

_ [][カメラ・写真]豊橋鉄道東田線(路面電車)

豊橋へ戻ったらそのまま駅前の路面電車の停留所へ。渥美線で買った1日乗車券が使えるので、せっかくなので路面電車の東田線も乗ってきました。
豊橋駅前の電停

ペデストリアンデッキを降りて電停へ行くと、ちょうど運動公園前行きの電車が。ちょっと前まで名鉄の岐阜市内線で走っていたモ780形です。一番前の席に座ってたら、向かいの席にいたお母さんと男の子兄弟2人の弟と思われる方の小学1年生ぐらいの子が、よほど電車が好きな子と見えて、すごく自慢げにモ780のことをお母さんに解説してたのが微笑ましかったです。将来は立派な鉄になるのかなぁ(笑)

終点の運動公園まで行ったら折り返しの電車で1つ手前の井原まで戻り、そこから分岐している赤岩口へ。ちょうど15分に1本の電車が目の前で行ってしまったので、1駅だけなので歩くことにしました。
赤岩口の車庫

赤岩口には路面電車の車庫があります。道路の方からのぞいてみると、右からモ780形とボギー車では現役最古ではないかという元名古屋市電のモ3700形、同じく元名古屋市電のモ3100形が見えました。じっくり見てみたかったのですがあまり時間も無かったので、すぐに豊橋駅前に戻ることに。
元名鉄の800形

まもなく赤岩口へやってきたのは、これも元名鉄のモ800形。美濃町線の新岐阜乗入用の車両なので1500V/600Vの複電圧車で、バリアフリー対応の部分低床車というとても特徴的な車両です。3両作られたうちの1両が豊橋鉄道に来ていたのにちょうど当たったと言うわけです。ここには元名古屋市電の他、元東京都電の車両とかもたくさん走っているのに、行き帰りとも元名鉄のそれも最近来たばかりの新しい車両に当たったのは運が良かったのでしょうかね(笑)

今回乗ってちょっと気になったのは、ワンマン運転なので運転台の後ろに料金箱が設置されているのですが、車両によって料金箱のデザインがまちまちなんですね。両替機と料金投入口の位置が違うのです。一応色分けして大きく説明を書くなど工夫はされているようですが、お客さんはまだ慣れていないのか結構戸惑っている人が多かったのが印象的でした。なんで料金箱を統一しなかったんでしょうかね。

豊橋駅前へ戻ったら、時間もなかったので早々に名鉄特急に乗って名古屋へ。今回おみやげはモ800形のチョロQだけ買ってきました(笑)

次回はもう少し的を絞ってゆっくり回ってみたいと思います。

_ [食べ物]またまたジンギスカン

名古屋に帰ったら仲間内でまたジンギスカンへ。とにかく毎月美味いモノ食べに行って濃い話で盛り上がるためにmixiでコミュ作ってるという素敵な集まりです(笑)

今回は地下鉄丸の内駅近くの居酒屋sohoというお店でした。
ジンギスカン〜

まだこのメニュー初めて間もないそうで店側があまり慣れてなかったようですが、そんなことはお構いなしに思いっきり濃い話で盛り上がってました(笑)

さて、次はいつかな?(笑)

コメント(2) [コメントを投稿する]
_ かめよめ (2005-10-02 22:03)

昨日はお疲れ様でした♪<br>じんぎすかん前にこんだけあちこちまわってたのね(^^;<br>羊肉(カルニチン、だっけ)+運動、の組み合わせはダイエットに良いのでスヨ(^o^)<br>・・・って、ひとり1鍋以上食べてたら(ry

_ 小春 (2005-10-02 23:43)

あー、ちょっとは体重減ってるかと期待してたら、逆に少し増えてたりorz

[]