トップ «前の日記(2006-03-05 [日]) メイン 次の日記(2006-03-07 [火])» 編集

小春日和〜小春さん無節操日記

2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|

2006-03-06 [月] 加悦旅行記その1

Last Update: 2006-03-09 10:19:14

_ [][カメラ・写真][PC・PDA]旅行用に買ったカバン

旅行に行く前に、カメラ機材一式とThinkPad、そして1泊分の荷物を詰めた上で、動きやすいカバンを探して、結局これに決めました。
Lowepro ステルスリポーター400AW

カメラバッグのブランド、Lowepro(ロウプロ)ステルスリポーター400AWです。

これにウェストベルトを組み合わせて、肩と腰の両方で重量を支えることで、重い荷物でも楽に動くことができます。

ステルスリポーターシリーズの中でも中型の400AWを選んだのは、大きさがThinkPadのX31を入れるのにちょうど良かったから。

ついでに言うと、もうすぐこのシリーズがモデルチェンジするとかで結構安く買えたのもポイント高かったです(笑)。

今回はこのカバンそのものはインナーを外してThinkPadと充電用アダプター等、それに1泊分の着替えを入れることに使いました。

では他のカメラ機材一式はどうしたかというと、ロウプロ独自のSLIPLOCKシステムを最大限生かして、レンズケースをカバンの左右に。そしてカメラ本体はすぐに取り出せるように、SLIPLOCK対応のレゾTLZデジタル20に入れて別に持つことにしました。

今回ちょっと機材を持ちすぎてかなり重い荷物になりましたが、この装備のおかげで割と軽快に動くことができました。

結構スグレモノです。

_ [][カメラ・写真]旅行1日目 名古屋〜加悦

さて、まずは旅行1日目、名古屋から加悦に着くまでの話を。
行程表の通り、名古屋からはムーンライトながらでまずは大垣まで。名古屋で少しは空いているかと思ってたが甘かったです。今回の青春18きっぷ有効期間最初の土曜日ということもあってか、デッキや通路まで死屍累々(笑) なんとか潜り込んで大垣まで耐えます…

大垣では乗り継ぎの普通に駆け込んで座席を確保。米原で少しは減った者の京都まではかなり混み合ってました。

京都からは山陰線に乗り換え。福知山行普通は113系6両編成でしたが、後4両は園部止まりとのこと。そっちは転換クロスのアコモ改造車でしたが、前2両は旧態依然のボックスシート。ワンマン運転対応のローカル専用車なので仕方ないのでしょうか…

本当は途中綾部で舞鶴線に乗り換えて西舞鶴へ出るつもりでしたが、途中で抜かれるはずだった特急が遅れたあおりで十数分延着。綾部での乗り継ぎが微妙だったので、時刻表とにらめっこして、急遽そのまま福知山まで乗ることに。このあたりは臨機応変に(笑)

福知山からは北近畿タンゴ鉄道(KTR)宮福線に乗り換えです。青春18きっぷは基本的にJRしか使えないので、第3セクターのKTRでは別に運賃を払わなければいけません。このあたりが18きっぷ使う時の罠になります(笑)
KTR MF100型

ちょうど発車間際のKTR宮福線宮津行に駆け込んで福知山を出発。座席は既に満席で座れませんでしたが、最後尾の運転室の横で思いっきり眺望を楽しめました。
KTR宮福線の風景

こんな感じで、山あいのどこか懐かしい風景の中を走る気持ちの良い路線でした。
KTR700型

終点宮津で同じくKTRの宮津線に乗り換えです。

ここでちょうど、当初は西舞鶴で乗るはずだった豊岡行き普通に乗ることができました。今度の車両はKTR700型。天橋立駅の列車接続待ち時間で、隣の待避線で休んでいたJRの特急文殊とのツーショットが撮れました。
車窓から見えた天橋立

宮津線は山あいを走る宮福線とはうってかわって海沿いを走る路線です。車窓から天橋立が綺麗に見えました。慌ててカメラを構えた時には右側端っこのほうにしか捉えられませんでしたが(笑)
野田川駅到着

天橋立から2駅で目的地の野田川駅に到着です。天気も良くなり、山が綺麗に見えました。

野田川駅から加悦SL広場まではバスが出ているのですが、この列車の時間には出ていません。幸い天気も良かったので、観光協会で運営されているレンタサイクルを借りることに。これは町内6ヶ所に設定されているステーションのどこに返しても良いという、とても便利なシステムになってます。料金も夕方まで借りて200円と安いのでオススメです。野田川駅の窓口の方に申し込んだら、シーズンオフのせいか自分が久しぶりの利用者だったようです(笑)
実は加悦鉄道の廃線跡

野田川駅の近くから目的地の加悦SL広場までは、このように綺麗なサイクリングロードが整備されています。非常に都合の良いルートですが、実はこのルート、もともと加悦まで走っていた加悦鉄道の廃線跡を自転車道として整備したものだそうで。どうりで良いルートなわけです。
出雲大社巖分祠

まっすぐSL広場へ行ってしまうのも勿体ない気がしたので、途中で横道にそれて近くにある出雲大社巖分祠に足を伸ばしてみました。

そんなに遠いワケではなかったのですが、自転車を置いて中に入ると結構な高台にお宮が… 久しぶりに自転車で走った脚にはちょっときつかったです。お参りして縁結びのお守りを戴いたら早々に退却してきました(笑)

へとへとになった脚で「道の駅 シルクのまち かや」までたどり着いて自転車を返すと、いよいよ今回メインの目的地、加悦SL広場がすぐ隣ですが、続きはまた明日ということで…

コメント(2) [コメントを投稿する]
_ ぽな (2006-03-09 10:04)

113系6両で前2両切り離しということは……<br>おめでとうございます!JR西の誇る大ネタゲテ改造編成、Mc113-3800に当たりました!<br>……まあ、ああいう改造をしているほど困窮しているわけで、席の改造は当然後回しになりますorz

_ 小春 (2006-03-09 10:19)

そういえば先頭まで廻って確認する暇なかったっけ。<br>まあ見なくて良かったというか…

[]